動画:いかにも不味そうなハンバーガーの缶詰を試食したロシア人の反応は?

「最近めっきり食べる機会がなくなったなぁ」と実感する缶詰。昭和生まれの人であれば、子供の頃よく食べていたみかんや桃の缶詰を最後に食べたのがいつか思い出せなかったりするのでは?
それでも缶詰は進化(?)しているようで、最近ではたこ焼きや出汁巻きたまごの缶詰があったりするそうです。アメリカで食べたことがあるパスタの缶詰のせいなのか、缶詰=不味いという等式が脳にこびりついている筆者ですが、明らかにパスタの缶詰以上に不味そうなハンバーガーの缶詰を試食する動画をアメリカ在住のロシア人YouTuberが公開しています。
Burger in a Can!? (YouTube)
https://youtu.be/dWP4QaVqdQ0
早速どんなものか見てみましょう。

ほほう、この『Trekking Burger』というのがハンバーガーの缶詰なのか。初見です。

缶のふたを開けると……バンズがぺっちゃんこじゃんか。

ふたを開けてもなかなか取りだせないのですが、なんとかハンバーガーを取り出してみると……。はいっ、もう300%不味いの決定の見た目です。絶対、パスタの缶詰以下だな、これ。

「食べるべきか、食べざるべきか、それが問題だ」と言わんばかりに、ハンバーガーをひたすらいじくり倒すYouTuber。動画見ながら、「早く食えよ!」と何度突っ込んだことか。ハンバーガーを口にするのをだいぶ迷っているのがミエミエです。

「食えるのかな?」、「とりあえず一口は食べてみるよ」、「ダメだったら吐き出せばいいだけ」とかなんとか、ハンバーガーの缶詰を口にする決心がつかず、やたら前置きが長かったのですがようやく試食。「美味しい」という言葉は一切出てこず、「食べることはできるね」と一言。いろいろとこの一言に凝縮されてますね。
非常食としてはアリなのかもしれませんが、ハンバーガーチェーンだけでなく、コンビニやスーパーでもハンバーガーは売っているので、わざわざハンバーガーの缶詰を買うという人もそうそういないとは思います。それでも「人の好みは色々だからね、これが好きって人も世の中にはいるんじゃないかな」というロシア人YouTuberの言葉通り、ハンバーガーの缶詰大好きという人がいてもおかしくはなさそうです。いないか!?
※画像:『YouTube』より引用
https://www.youtube.com/watch?v=dWP4QaVqdQ0
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。