動画:『Amazon』の段ボールって包丁になるんだ! “圧倒的不審者の極み!”さんが新作公開

先日もゼリー包丁の動画を紹介した日本人YouTuberの“圧倒的不審者の極み!”さんですが、今度は『Amazon』の段ボールで包丁を作っちゃいました。
動画:これマジ!? ゼリーで包丁が作れるらしい
https://getnews.jp/archives/2047585[リンク]
アマゾンのダンボールで包丁作り。煮たり、焼いたり、叩いたりして研ぐ (YouTube)
https://youtu.be/jvo86AHovFc
それでは、ざっくりと製作過程を見ていきましょう。

『Amazon』の段ボールを細かくちぎって煮ます。なんか油揚げの油抜きをしているみたい。

コーヒーフィルターを使って煮汁と段ボールを分別します。煮汁にとろみがついているのは段ボール中の糊成分の影響でしょうか。

煮汁に浸した段ボールを、叩いて伸ばして強度を上げていくようです。

段ボールを折りたたみ、万力で煮汁を絞り取ります。

水分を抜いた段ボールを、吸水性の高いレンガを重しにして1週間乾燥させます。さらに水分を抜くようです。

1週間後、水分が抜けカチカチになった段ボールを、糸ノコを使って包丁の形に切っていきます。相当硬くなっているみたいですね。

段ボールが分厚すぎたようで、段ボールを半分にしたりという余計な手間が発生しましたが、なんとかオーブンで焼く工程まで到達。

オーブンで焼きあがったら、あとはひたすら研磨、研磨、研磨。

さんざん磨き上げたら……『Amazon』のロゴも忘れるべからず。

鋭利な刃先。

試し切りしてみると、きゅうりの輪切りもおちゃのこさいさい。しかし、切れ味ランキングでは8位という結果になりました。労力を使った割にはイマイチな切れ味だったようです。
この動画を見て「段ボールで包丁作れるんだ、よし真似してみよう」と実行に移すだけの根性がある人がどれだけいるかわかりませんが、良い子の皆さんはくれぐれも包丁という凶器になり得るものをDIYしないでください。よろしくお願いいたします。
※画像:『YouTube』より引用
https://www.youtube.com/watch?v=jvo86AHovFc
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。