ポルシェ、2019年生産開始予定の初EVスポーツ「Taycan」をビデオでチラ見せ

ポルシェは、同社初の電気自動車(EV)となるスポーツカー「Taycan」を2019年から生産する。これまで、コンセプトとして発表されてきたが、実際はどんな外観になるのか。

そんなポルシェファンの心理を汲み取ってか、ポルシェはこのほど新動画を公開し、Taycanのフォルムなどをチラリと見せている。

・馬のような美しいボディ

映像のキャッチコピーは「Soul, electrified」。ポルシェにとって初のEVとなるわけだが、変わらずポルシェのソウルが詰まった電気自動車、という感じだろうか。

映像では、暗闇にTaycanのシルエットが浮かび、全体的なフォルムや、後部に光るラインが見てとれる。先日発表されたTaycanという名称は、活発な若い馬を意味するとのことで、馬の体のような滑らかなボディ、そしていかにも馬のようにしなやかで力強い走りをしてくれそうだ。

・ロードスターの強力なライバルに

これまで発表されたTaycanのスペックをおさらいしておくと、0〜100キロの加速は3.5秒。航続距離は500キロとなっていて、高速充電にも対応する。

スポーツタイプのEVとしては、米Teslaのロードスターが先行し、その他のメーカーも鋭意開発中だ。しかしスポーツカーといえばやはりポルシェ、と考える人は多いだけに、2019年の量産開始でEVスポーツ分野は今後さらに熱気を帯びそうだ。

価格は明らかにされていないが、Taycanは日本でも2020年に発売される見込みとなっている。

ポルシェ ジャパン

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ポルシェ、2019年生産開始予定の初EVスポーツ「Taycan」をビデオでチラ見せ
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。