音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新

音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新

 Spincoasterが、iOSスマートフォン向け音楽情報アプリ「TYPICA(ティピカ)」のWEB版を正式公開した。

 WEB版ではデスクトップ、モバイルに対応し、日本/海外での言語やコンテンツの表示切替も可能となった。また、掲載されている動画、楽曲はオリジナルのプレイヤーでサイトを遷移しながら、視聴することが可能となっている。

 今回のWEB版に伴い、TYPICAオリジナルチャート“TOP100”を新たに公開。このチャートでは、アーティストの人気や作品の売上ではなく、プレイリストを作成する音楽キュレーターや音楽メディア・ブロガーたちの発信を軸にした“リアルな音楽シーンの可視化”を目指して開発を進めた。プレイリストに楽曲が追加された数、楽曲が掲載された記事の数、サービス内での再生数、楽曲を保存した数 (※アプリのみ)を、それぞれのアクションに対して独自のルールでスコアを加算しランキング化したものとなる。

 特に、プレイリストに楽曲が“追加された数”を集計するという仕組みは他に例を見ない試みとなっている。継続的に更新される国内外の信頼できると判断したプレイリストを対象とし、それらを日々集計することで、国内外の音楽キュレーターたちが「今、本当に良いと思っている音楽は何か?」を浮かび上がらせることに成功した。言わばラジオDJによるオンエアチャートのストリーミング版とも言えるだろう。

 また、楽曲からその楽曲が含まれている(含まれていた)プレイリストを表示する、“プレイリストの逆引き”も可能となった。楽曲起点でプレイリストを探せる仕組みは新しいプレイリストとの出逢いにもつながるはずだ。

 なおiOSアプリ版は、今後WEB版に合わせた仕様でのアップデートを予定している。

◎TYPICA【WEB版】
https://typica.mu/

関連記事リンク(外部サイト)

glitsmotel(唾奇×HANG)/SUSHIBOYSら出演、Spincoaster主催【SPIN.DISCOVERY vol.06】開催決定
Spincoaster主催【SPIN.DISCOVERY vol.04】が10月開催、第1弾で環ROY/PARKGOLF/踊Foot Works/Kai Takahashi
SpincoasterとSpotifyがコラボ、“3週間以内に公開された楽曲”のプレイリストを毎週更新

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 音楽アプリ「TYPICA」のWEB版が公開 “リアルな音楽シーンの可視化”を目指したオリジナルチャートを毎日更新

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。