ヘリチャーターアプリの「BLADE」、空飛ぶタクシープラットフォームに着手?

そこに目をつけたのが、米国ニューヨークを拠点にヘリチャーターアプリを展開している「BLADE」だ。このほどシリーズBラウンドを実施し、Airbusなどから3800万ドル(約40億円)の資金を調達した。空飛ぶタクシープラットフォームの展開を視野に入れている。
・空のUber的存在

ニューヨークの中心地からJFK空港へ、あるいはロングアイランドへといった近距離フライトを中心に扱っていて、22路線を持っている。近年は、季節運航ながらニューヨークとマイアミを結ぶジェットも扱っている。
・Airbusと提携
つまり、BLADEは客と運航業者を結ぶノウハウはすでに持っていて、その乗り物が空飛ぶタクシーになっても対応できる素地は十分にある。
実際、BLADEとAirbusヘリコプターは、ダラスで展開するAirbusライドサービスでパートナーシップをこのほど締結。Airbusが開発中の空飛ぶタクシーHabana事業化への強力な足がかりとなりそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。