コースをナビするReebokのランナー用グローブがハイテクすぎ!

ランナーの中には、特定のコースに限定せず、その日の気分で自由に走るのが好きな人もいるだろう。おおよそのコースを頭に入れて臨むわけだが、それでも時として道順に迷うこともあるはず。

そんな“迷いランナー”のためにスポーツ用品メーカーReebokが開発したのが、LEDライトでコースをナビゲートするランニング用グローブだ。

・甲部分にLEDライト

グローブでナビ?と不思議に思う方もいるだろう。グローブに地図が浮かぶわけではない。

実は、グローブの甲にあたる部分にLEDライトが搭載され、右に行くべきか左にいくべきかをライトで案内するのだ。

・スマホと連携

このグローブはBluetoothでスマホと連携し、スマホに専用アプリをダウンロードして利用する。

アプリの地図でコースを入力すると、そのデータに基づいて必要に応じて右折すべきときは右のグローブ、左折すべきときは左のグローブが光るという仕組み。いちいち立ち止まってスマホを取り出し、現在地を確認する必要がなくなるというわけだ。

このスマートグローブ、Reebokが開発した新素材「Flexweave」を活用して未来的な商品をつくる「Woven into the future」キャンペーンの一環として登場した。

発売について言及はないが、今後はこうしたテクノロジー搭載のスポーツ用品が当たり前となるのかもしれない。

Reebok

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. コースをナビするReebokのランナー用グローブがハイテクすぎ!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。