猫好き&旅好きのための癒し空間 『じゃらん×ハンズカフェ』@表参道原宿で“にゃらん”コラボメニューを制覇してきました

東急ハンズが運営する東京・大阪など全8店舗の『ハンズカフェ』が旅行情報誌『じゃらん』とコラボ。1月17日(水)~2月25日(日)の期間、『じゃらん』の公式キャラクター“にゃらん”をモチーフにしたオリジナルメニューが登場しています。

インスタ映えもガンガン狙えると噂の東急プラザ表参道原宿店を訪れ、さっそく全6種のコラボメニューをチェックしてきました!
(model:藤谷寧々)
思わずカメラを構えたくなる店内


『じゃらん』仕様に装飾された店内は、『Instagram』でも人気が高い“にゃらん”の厳選ショットがズラリと並び、写真展のような趣ある空間に。

ソファには肉球クッションなどのキュートなアイテムを完備している他、随所に“にゃらん”が存在感を放っています。

バリエーションに富んだフォトプロップスが用意され、お店側も「撮影を楽しんで欲しい」とのこと。もちろん、期間限定の各メニューもカメラのシャッターが止まらない仕上がりです……!

細部までこだわりが詰まったプレート2種

“にゃらん”型の特製ハンバーガーに、サラダ、ポテト、スープがセットになった『にゃんとも楽しい♪にゃらんバーガー』(1280円)。ブチの模様や色合い、まん丸の可愛らしい顔が再現され、トマトは“にゃらん”の首輪(赤)をイメージしたこだわりの力作。
「どこからかぶりつくか迷っちゃいますね(笑)」(藤谷寧々)

『にゃらんのほっこりオム温泉ライス』(1180円)は、旅行好きの“にゃらん”らしく、ソースを温泉に見立てて風呂桶でくつろぐ“にゃらん”の姿が印象的。ふわふわ卵に点々とついた足跡の演出がお茶目です。見てほっこり、食べてほっこり。
シェアしながらどちらも注文したいスイーツ2種

『ハンズカフェ』の人気メニューである厚焼きパンケーキも特別バージョンに。『おでかけパンケーキ〜キャラメルばにゃにゃ~』(1180円)は、山盛りになった生クリームの上を歩く“にゃらん”の姿が目を引きます。
東京タワーを模したモナカの他にも、『ハンズカフェ』がある大阪、広島、沖縄の観光名所をあしらったご当地モチーフを用意し、全国各地を旅行する“にゃらん”の様子がイメージされています。

パンケーキは表面がサクッと焼き上げられ、中はふわふわ、しっとり。生クリームの内側にはアイスクリームが隠れており、バナナ、キャラメルソースと絡み合って王道かつ相性バツグンの組み合わせ。
「さっぱりとした甘さなので、ボリュームたっぷりだけどパクパク食べられちゃいますね。プレートメニューを食べた後にみんなでシェアしても良いかも」(藤谷寧々)

『にゃらんのぷにぷに 肉球パフェ』(1080円)は、肉球をイメージしたモチモチぷにぷにの大福、白桃、アイスクリーム、いちごのホイップ、そしてサクサクのポン菓子が層になって、様々な味と食感を楽しめる贅沢な一品です。
ドリンク2種も“にゃらん”尽くし

いちごの果肉をたっぷり使った『にゃらんに変身!?いちごオレ』(700円)は、ストローに猫ヒゲが付いた可愛い仕掛けが。

ストローを口元に寄せると“にゃらん”に変身したユニークな写真が撮れちゃいます。
「上手に撮影できるポイントを見つけて、友達と写真を撮り合うのが楽しそうですね!」(藤谷寧々)

“にゃらん”の可愛い姿が浮かぶ『にゃらんホットカフェオレ』(650円)は、2種類の柄がランダムで提供されます。
全6種いずれも“にゃらん”の姿や顔、そして肉球のピンク色をモチーフにしたアレンジの細かいメニューばかりでした。

店内では『じゃらん』の最新号を自由に読むことができるので、温泉に行きたくなるこの時期、ゆったりと旅行の計画を立てながらカフェでのひと時を楽しんでみては。
なお、“猫の日”の2月22日、全8店舗で合計222個の先着特典を用意するとのこと。猫好き、“にゃらん”好きの人は要チェックの期間限定コラボカフェです。
『ハンズカフェ』公式サイト:
https://www.handscafe.jp
※価格は全て税込み表記。
※店舗によっては一部取り扱いのないメニューがあります。






model:藤谷寧々/Twitter(@fujitaninene[リンク])
photo:深水英一郎
text:よしだたつき

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。