中国人に聞く日本で働く・暮らすって?「バイト先のみなさんから“私たちは家族だよ”と書かれた手紙をもらった時は、感動で涙が止まらなくなりました」

access_time create folder生活・趣味
中国人に聞く日本で働く・暮らすって?「バイト先のみなさんから“私たちは家族だよ”と書かれた手紙をもらった時は、感動で涙が止まらなくなりました」 Yayu01

外国人から「日本で働く・暮らす」って、実のところ、どのように見られているのでしょうか?そこで、フロムエーしよでは、さまざまな外国の方から見た日本をご紹介していきます。第10弾は、中国出身の「Yayu(ヤユウ)」さんです。

Yayu02

京都の小料理屋のバイトは素敵な年配のご夫婦が、娘のように可愛がってくれました。

――あなたが日本で経験したバイトはどういったものでしたか?

忘れられないバイト経験が、京都の小料理屋での接客です。

勤務時間は18時~22時の週5日で、時給900円。賄いもありましたね。

この仕事を選んだ理由は、日本と日本語を勉強することができると、家から近くだった(歩いて10分)の2つからです。

――当時の上司や同僚はどんな存在でしたか?

京都の小料理屋は素敵な年配のご夫婦が経営していて、私を娘のように可愛がってくれました。

大将は若い頃に行ったアメリカの話を楽しそうに語ってくれたり、中国の文化に興味があるようでしたね。

お客さんがいない時にはたくさん会話をして、それが日本語の上達にすごく役立ちました。

同僚には日本人の女の子がいました。

彼女はとてもいい人だったんですが、物静かなタイプ。

最初は彼女に嫌われているのかなと思いましたが、すぐにただの恥ずかしがり屋だと気づきましたね。

――そのバイトの最も楽しかったエピソードを教えてください。

最高の思い出は、異国にいても周囲の人に愛されていると感じた時かな。

ちょうど誕生日にバイトがあったんです。

普段夕食の賄いをスタッフルームで食べてから仕事を始めるんですが、大将が「ちょっと待って」と言うんです。

そしたら突然…大将と奥さん、他のスタッフがハッピーバースデイを歌いながら入ってきたんです。

しかもスペシャルディナーをご馳走してくれて、小さなケーキと手紙までくれたんですよ。

手紙の「私たちは家族だよ」というフレーズを読んだ時は、もう涙が止まらなくなりました。本当に感動して、たくさん勇気づけられました。

高校生がバイトをすることには驚き!中国でそんなことは考えられない

Yayu03

――日本のバイトで一番驚いた日本人の行動・考え方は何ですか?

高校生がバイトをすることには驚きました!

中国では、高校生の使命は一つだけ、「勉強」です。

それと、日本人は対面コミュニケーションが苦手で、テキストメッセージで済ませますよね。休憩時間に同じ部屋にいても、日本人は携帯でチャットしていて、お互いに話をしません。

日本人の元同僚は、私に一緒にランチをしないかってメッセージを送ってくるんですが、私たちのデスクは隣ですよ?

中国では直接聞くだけ。「ねぇ、一緒にランチ行かない?」とても簡単ですよね!

――ご自身の国で10代後半~20代前半の就業意識・キャリアプランはどういったものですか?

中国の高校生はほとんどの時間勉強しています。

バイトの時間はありません。

すべては高考(中国の大学入試統一テスト。中国には大学ごとの入試がなく、この試験一発勝負)のためです。

勉強して、良い学校に入り、賃金の良いホワイトカラーの職につき、然るべき相手と結婚する。

中国では幼少の頃からこういった考え方を叩き込まれるます。

ただ、やっぱり時代は変化していて、2016年の統計では大学生の69%がアルバイトをしているみたいですね。

「チャンスは備えあるところに訪れる」

Yayu04

――「天職が見つからない。やりたいことが見つからない。」という悩みにどんなアドバイスをしますか?

「今熱中している事は何?将来の夢はあなたにとって何を意味するの?」と、自分自身に問いかけてみてください。

どんな仕事でも、したくない仕事や好きではない仕事でも、そこから必ず何かを学びとることができると信じてください。

そして学ぶことをやめず、決して夢を諦めないでください。

「チャンスは備えあるところに訪れる」というルイ・パスツールの名言を心に刻んでください。

――日本で暮らして、驚いたこと/好きなところ/嫌いなところを教えてください。

驚いたことはたくさんあります!

電車やバスが1分でも遅れたら、謝罪をアナウンスする。

日本以外ではちょっと聞いたことがありませんね。

それと日本には野菜とかフルーツの無人販売所がありますよね。

支払いが買い手の良心にゆだねられるなんてビックリです。

初めて無人販売所を見た時から日本を好きになり始めました。

あと、春には桜、夏には花火やお祭り、秋は美しい紅葉、そして冬は雪等、季節の移り変わりが大好き!

逆に嫌いなのは、駅の外の喫煙所と、電車のラッシュアワーかな

日本人は「本音での対話」をもっとすべき!

Yayu05

――日本にも取り入れて欲しい・理解して欲しいあなたの国の文化・慣習を教えてください。

ほとんどの日本人は本音や感情を表に出して話そうとしません。

中国ではストレートに本音をぶつけます。

それで傷ついたり怒ることもありますが、無駄な時間を食いません。

本音の対話は、物事をシンプルに解決してくれると思います。

―― 日本で最も感動したエピソードを教えてください。

買ったばかりの自転車をたった4か月で盗まれたことがあったんです。

すごく落ち込んだんですが、中国では盗まれたものが戻ってくることなんてないので、警察にも言わなかったんです。

それが2か月後、警察から「自転車が見つかった」と連絡があったんです!!!

登録番号で私のものだと分かったみたいで。

警察に着くと、電話をくれた警察官は満面の笑みで対応してくれて、見事自転車に再会できたんです!

こんなこと日本でしか起こりえないですよ!

―― あなたにとっての手本、目指したい人物を教えてください。

私の両親ですね。

父は書家で水墨画のアーティストで、独学で学び続けています。

母は今年65歳なんですが、水墨画を学び初めました。

両親は学ぶことに遅すぎる事はないと教えてくれました。 ■プロフィール:Yayu Wang (オウ・ヤユウ)

38歳女性、中国出身

中国で芸術教育を学び、卒業後は小学校教師として勤務。その後、2002年に来日し、2007年に京都の大学を卒業後、ソフトウェア開発会社にてブリッジシステムエンジニアとして8年間勤務。2015年、大手の地図出版社に転職し、中国本土と香港市場のマネージャーとして勤務。現在はフォトグラファー、アーティストとしても活動中。サイトURL:https://www.yayalandstudio.com/

関連記事リンク(外部サイト)

「やる気スイッチ先生コンテスト」優勝の現役大学生講師に聞く“コミュニケーションスキル”の磨き方【バイトの達人】
「好きなことを突き詰めると何らかの形で仕事につながる」自ら走るスポーツジャーナリスト・橋本謙司
今年は戌年! 社会で活躍する職業犬/日本の家屋を守る探知犬チーム「くんくんズ」

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 中国人に聞く日本で働く・暮らすって?「バイト先のみなさんから“私たちは家族だよ”と書かれた手紙をもらった時は、感動で涙が止まらなくなりました」
access_time create folder生活・趣味
fromA(フロム・エー)しよ!!

fromA(フロム・エー)しよ!!

“学生生活がもっと楽しくなるお役立ちマガジン” をコンセプトに、ニュースやコラムをお届け。バイトの探し方、履歴書の書き方、面接のコツなどのノウハウ情報や、インタビュー記事、おもしろコラムを配信中。

ウェブサイト: http://www.froma.com/contents/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。