ハイボールに大根おろしを入れても幸せになれることが判明! シャキシャキ食感と適度な辛味が切り拓くハイボールの新境地

先日、ガジェット通信にて「ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになれることが判明!」という記事を執筆したところ、『Twitter』で大変な話題となりました。
ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになることが判明! 果実感たっぷり完全体ストロングゼロの爆誕
https://getnews.jp/archives/2005069 [リンク]
これ、本当にいい感じなんですよ。大根おろしの味が強かったという声もありましたが、しっかり水気を切って大根汁が入らないようにすればだいぶ変わると思います。
そして実際に作ってみてもう一個感じたのが「これ、他のお酒でも結構いけるんじゃないかな?」ということでした。
ハイボールに大根おろしを入れても幸せになれることが判明!

で、今回おすすめしたいのがハイボール。
シャリシャリとした大根の食感と、大根おろし特有の辛味がハイボールと完璧にマッチ。 ハイボールには「ジンジャーハイボール」とか「コークハイ」とかありますが、「大根ハイボール」もかなりいい感じなのです!
大根をおろして入れるだけ

作り方はもちろん大根を「おろし金」でおろして大根おろしをつくり、ハイボールと混ぜ合わせるだけ。最近は大根おろしのチューブも販売されてますし、業務スーパーなどでは冷凍の大根おろしが売られてたりもするので、面倒な方はそれらを使っても良いかと。


大根をおろしたら、あとは大根の水気をしっかり切るようにしましょう。ざるに移して水を切り、最後に軽く絞れば完璧です。

大根おろしを入れる量は350ミリのハイボールに対してスプーン1杯程度が適量かと思いますが、もちろんお好みで量は変えてOKです。

グラスに大根おろしを入れたら、あとはハイボールを注いで全体を軽くかき混ぜ、氷を入れれば完成です!



グラスの中にプカリプカリと浮かぶ大根おろし。ウマそう~!
いまだかつてないハイボール、ここに誕生

というわけで本日も早速いただいてしまいましょう。見た目からして期待感しかありません。フへへへへッ。

あっ……、これは……

ムムムムムムッ……!


や は り し あ わ せ … !!
大根おろしの味はハイボール本来の味を一切邪魔せず、飲みやすさはそのまま。野菜特有の青臭さも全然感じられません。そしてシャリシャリとした大根おろしの食感がプラスされ、ほんの少しだけ感じる辛味が絶妙なアクセントに。
……ヤバイぞ。これも贅沢感の増幅が凄まじすぎる……。なんて贅沢なハイボールなのだろうか……!!
たったスプーン1杯の大根おろしで、ハイボールもストロングゼロも幸福度が最高潮に到達してしまった……。ほんと、大根おろしの汎用性高すぎだろ……!!
大根おろしは冷凍保存できるんだぞ! 日常がさらに幸せに

大根汁をしっかり切った大根おろしは、ストロングゼロだけでなくハイボールにも適応し、お酒を飲むという幸せな時間をさらに幸せにしてくれることが判明しました。野菜も摂取できるわけですし、体にも良さそうな感じがまたハッピーですよね!
飲むたびに大根をおろすのは面倒かもしれませんが、実は大根おろしは冷凍保存することも可能。ブロックアイスサイズに凍らせて、氷の代わりに凍った大根おろしを入れたら……それだけでもう至福のひとときがやってくるのです。
ストロングゼロやハイボールを家でよく飲むという方は、ぜひ冷凍庫に大根おろしの常備を。大根おろしで僕と一緒に幸せになりましょう。

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。