『ポケ森』魚釣りが苦手でも成功率アップする方法
![%e3%82%bf%e3%82%a4](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/e50452d3d492b019ba17b3008e4791c9.jpg)
スマホアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(ポケ森)が11/22にリリースされて1週間が経とうとしています。
今回は自分好みのキャンプ場を作って、お気に入りの動物を招待するという内容です。
早い人はレベル20オーバーとなっているようですが、最近始めた人でもこまめに進めれば、テンポよくレベルが上がるので、キャンプライフを楽しめると思います。
そんな『ポケ森』、動物たちと仲良くなるためには果物や虫、魚のプレゼントが必要です。しかし果物や虫に比べて、魚釣りはウキと魚の動きを見つめてタイミングをとらないといけません。そのため「魚釣りはちょっとだけめんどう」と思っている人は多いのではないでしょうか。
![%e9%87%a3%e3%82%8a%e4%b8%ad](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/5cbb6fe75012b4951666464adcd44acb.jpg)
筆者もそうなのですが、魚釣りのウキのタイミングを取るのに、ちょっと緊張してしまうのです。「次来るぞ」と構えすぎて思わず“お手つき”してしまったりしたことがありませんか?
魚釣りで“お手つき”を減らす方法
そんな人のためのいい方法を紹介します。
それはズバリ「ウキを直視しないこと」。
![%e8%a7%a3%e8%aa%ac](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/6924ad88dd5b353e175de6a1c81b679d.jpg)
え、それだけ? と思うかもしれませんが、魚の動きに緊張してしまう人にはこの方法、結構有効なのです。
具体的には、画面の上あたりだけをひたすら見つめて、ウキはなんとなく視界のはじっこギリギリに入ってる状態にします。
![%e9%87%a3%e3%82%8a01](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/2d723cf992e17a5d72ec502d4ab52770.jpg)
魚が食いついたら「!」のポップアップが出るので、そのタイミングに合わせるだけ。これだけです。こうすることで、虫取りと全く同じ要領になります。
![%e9%87%a3%e3%82%8a02](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/fd2128729f188b29ea8150875df2216a.jpg)
虫取りは大丈夫だけど、「ウキがアクションする3回のうち、いつ来るか」を凝視して緊張しちゃうタイプの人には、この方法が有効だと思いますよ。超小ネタですが、結構使えます。ぜひお試しください!
![%e3%83%95%e3%83%8a](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/11/41b443d9525232f17d16353a8815c7e3.jpg)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/wosa2-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。