シークレットゲストは加山雄三! KICK/水カン/中田ヤスタカ/Nulbarichとステージ共演

2017年11月4日に【レッドブル・ミュージック・フェスティバル東京 2017 「SOUND JUNCTION – 渋谷音楽交差点」】が開催され、4方向に設置されたステージそれぞれにKICK THE CAN CREW、水曜日のカンパネラ、中田ヤスタカ、Nulbarichのほか、シークレットゲストとして加山雄三が登場した。
第一部の最初のアーティストには水曜日のカンパネラが登場。まるで“交差点”のように天井のLEDパネルがラインとなって舞台、観客エリアを照らす中、最初の楽曲「ゴッホ Remix」にて会場全体を彼女らしい雰囲気に染め上げた。途中、観客エリアに降りて“ほぼゼロ距離”のパフォーマンスを行う演出も見られ、その臨場感に観客の盛り上がりは最高潮に。人気曲の「一休さん」「ウランちゃん」を含む全6曲を歌い上げた。
今回のライブの醍醐味のひとつはノンストップでの音楽演奏。水曜日のカンパネラの最後の演奏曲が終わり、彼女への拍手が鳴り響くや否や、真後ろのステージからKICK THE CAN CREWが登場。観客はまるで交差点を渡るように彼らのステージ前まで大移動。ステージ転換無し、タイムラグ無しの“音楽交差点”が観客の興奮をあおる中、KICK THE CAN CREWは14年ぶりの新曲「千%」をスタート。結成20周年の今年、本格的に再始動した彼らの歌声に合わせ、観客は手を大きく振り会場を揺らした。代表曲「マルシェ」「sayonara sayonara」「アンバランス」など全7曲を披露した。
3組目のアーティストにはNulbarichが登場。彼らは今回出演している4組のアーティストの中で唯一のバンド編成。今までの2組とは雰囲気の異なるバンド演奏に観客は盛り上がった。人気曲「Follow Me」や「NEW ERA」などを披露し、ラストの出演者である中田ヤスタカにバトンを渡す。
第一部のトリを飾る中田ヤスタカが登場すると、1曲目「Source of Light」から会場は一気に最高潮に。続く、「NANIMONO(feat.米津玄師)」や「Love Don’t Lie(Ultra Music Festival Anthem)(feat.ROSII)」で観客は手拍子やジャンプなど、思い思いに音楽を楽しみ、会場は熱気に包まれた。音楽に合わせたステージのLED照明やスモーク演出が一層雰囲気を盛り上げ、ラストに今回のイベントのテーマソングでもある「Give You More」を披露した。
第二部では日本の音楽に焦点をあて「日本のポップスカバー/アレンジ曲」を各アーティストが特別に披露。会場内の期待が高まる中、最初に登場したのは水曜日のカンパネラ。誰もが知る加山雄三の名曲「海 その愛」をアカペラで歌い始め観客を魅了。そして、曲の途中でコムアイの呼び込みにより、シークレットゲストである加山雄三が登場すると、会場からはどよめきと大歓声が。最後にはみんなで大合唱となり、会場は大いに盛り上がった。
そしてそのままの流れで、加山雄三が真っ赤なエレキギターを構えると、会場からはさらなるどよめきが起こり、大興奮に包まれた。続いて登場したNulbarichと「Black Sand Beach」でギターセッションを繰り広げ、さらにNulbarichはアーバンな雰囲気でアレンジした「あなたに会えてよかった」をしっとりと歌い上げた。
続いて登場した中田ヤスタカは、自身がプロデュースを手掛けているきゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」を大胆にアレンジしたマッシュアップを披露。そして大トリには、KICK THE CAN CREWが登場し、11月8日に初めての配信リリースが決定した、入手困難な幻のシングル「クリスマス・イブRap」を披露。誰もが知る名曲で、会場は少し早いクリスマス気分に包まれた。
フィナーレにはアーティスト全員がそれぞれのステージに登場し、4方向からアーティストに囲まれる壮観な景色に熱気が冷め止まぬ中、ライブは締めくくられた。また、今年の12月中旬には本イベントを360°楽しめるVRコンテンツの配信が決定。「RED BULL VR Hub」にて公開予定となっている。
KICK THE CAN CREW:Photo by Yasuharu Sasaki/Red Bull Content Pool
Nulbarich:Photo by Keisuke Kato/Red Bull Content Pool
加山雄三&水曜日のカンパネラ:Photo by Yusuke Kashiwazaki/Red Bull Content Pool
中田ヤスタカ&会場:Photo by Suguru Saito/Red Bull Content Pool
関連記事リンク(外部サイト)
石川さゆり/加山雄三/竹原ピストルによる「東京五輪音頭」2020年版が決定
<イベント・レポート>三浦大知、KICK、ももクロ、欅坂46ら【MTV VMAJ 2017 -THE LIVE-】でアワード受賞&パフォーマンス
水曜日のカンパネラ 米LAで芝生を駆け回るパワフルなパフォーマンス

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。