イカニンジンってなに?それっておいしいの?福島名物「イカニンジン」をフカボリしてみた

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_Writer:20171024143258j:plain

イカニンジンという料理、ご存じですか? 福島県の郷土食で、県中央部にあたる「中通り」と呼ばれる地域のもの。この中通りでも北部のほうの料理です。

今では年中食べられていますが、特に欠かせないのがお正月。「三が日の食卓には必ずあるもの」という声は、中通りの人々からよーく聞かれました。シンプルな名前のとおり、材料はイカとニンジンのみ。しかしこのイカというのは……

f:id:Meshi2_Writer:20171024143726j:plain

スルメなんです。あぶっただけで立派な肴になるスルメですが、料理に使ったことある人は少ないでしょうかね。

福島の中通りから山あいの地方には、魚介の乾物を使った料理が多く残っています。スルメや身欠きニシン、干し貝柱などの乾物は保存がきいたので、遠くから運ばれて貴重なタンパク源として活躍してきました。物流が豊かになった今も、郷土の味として愛され続けています。

さてこのイカニンジン、スルメさえあれば簡単に作れるんですよ。何よりお酒のアテにいいんです! 日本酒好きならぜひ一度お試しあれ。

早速作ってみましょう! 今回は2人前として ニンジン(中ぐらいの大きさ)1本 スルメ(胴の部分のみ)1枚

を用意してください。

f:id:Meshi2_Writer:20171024144042j:plain

ニンジンは皮をむいて細切りに。スライサーでもOKですよ。スルメも同じぐらいの細さに切ります。だいたい2㎜程度の幅にしてください。

f:id:Meshi2_Writer:20171024144131j:plain

スルメはキッチン用はさみを使って細切りにしていきます。ここはちょっと根気よく、ゆっくりと細さをそろえて切っていきましょう。

※スルメの足の部分は使いませんので、あぶるか炒って、おつまみにどうぞ。そのままでもいいし、七味とマヨネーズで食べるとうまいもんですよ。

f:id:Meshi2_Writer:20171024144300j:plain

切ったスルメはボウルなどに入れ、お酒を大さじ半~1ぐらい入れて、全体をあえて水分を含ませておいてください。なので、先にスルメを切って酒をふり、そのあとにニンジンの細切り……という順番がおすすめです。

調味料づくり

使用する調味料は3つだけ! 分量はそれぞれ 醤油 大さじ3 みりん 大さじ2 酒 大さじ1

になります。

先のニンジン、スルメ、調味料すべてを密閉できる袋に入れてください。

f:id:Meshi2_Writer:20171024144619j:plain

中の空気を抜いて口をしっかり閉めたら、よーくもんでいきましょう。全体が混ざり合うようにしっかりと、30秒ほどは時間をかけて。

f:id:Meshi2_Writer:20171024145258j:plain

これで工程は終了です。冷蔵庫に入れて、最低でも3時間は寝かせてください。もし時間が許すならばひと晩~1日置くと、味がこなれてうまいんですよー。現地では「2~3日は置く」という人も多いです。

f:id:Meshi2_Writer:20171024145408j:plain

辛いのが好きな人は、寝かせるときに唐辛子を1本しのばせるのもおススメ。

また優しい味わいにしたい人は、調味料の「醤油、酒、みりん」を一度合わせて鍋に入れ、ひと煮立ちさせてからイカニンジンを浸けてください。アルコールが飛んで、より食べやすくなります。

f:id:Meshi2_Writer:20171025102542j:plain

ひと晩置いたものが、こちらです。おお、ほどよくスルメのうま味と香りがニンジンに移ってますねえ……また明日の“進化”も楽しみだ。どんどんコクが増していきますよ。

※4~5日目安で食べきってください。保存はずっと冷蔵庫で!

ちなみに醤油、酒、みりんの配分は各家庭で違うんです。塩気を弱くしたければ醤油を少なめに、甘いのが好きならみりんをたっぷり、そういう調節を自分なりに考えるのも楽しいものですよ。取材した県人の中では「ざらめを入れてこってり甘く仕上げる」という人もいました。郷土料理は、人の数だけ味があり

f:id:Meshi2_Writer:20171024153045j:plain

さて以前に私、『にっぽんのおにぎり』という本を書いたんですよ(いきなり宣伝っぽくなってスミマセン)。「1つの県を1つのおにぎりで表してみよう」というコンセプトで作ったんですが、福島県はこのイカニンジンを細かく刻んでごはんと混ぜ、にぎってみました。実際これ、やってみるとうまいんですよー。ぜひお試しください!

f:id:Meshi2_Writer:20171026121221j:plain

最近ではポテトチップスで「いかにんじん味」なんてのも出て話題になりましたね。食べてみましたが、うまいことスルメ感が活きてておいしかったですよ。

福島の人々が愛するイカニンジン、ぜひ作ってみてください!

※この記事は2017年10月の情報です。

執筆・撮影:白央篤司

白央篤司

フードライター。雑誌『栄養と料理』などで連載中。「食と健康」、郷土料理をメインテーマに執筆をつづける。著書に「にっぽんのおにぎり」「にっぽんのおやつ」(理論社)「ジャパめし。」(集英社)がある。 facebook:atsushi.hakuo ブログ:独酌日記

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

牛乳のミディアムレア!福島の「べこの乳」はなぜあんなにも濃厚なのか聞いてきた【別視点ガイド】
城グルメ第1章~会津・鶴ヶ城編~【タベアルキスト】

  1. HOME
  2. グルメ
  3. イカニンジンってなに?それっておいしいの?福島名物「イカニンジン」をフカボリしてみた
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。