来客用にタオルでゾウさんでも作ってみようかと思ってる人には必見の動画

海外のリゾートホテルなどで度々見かけることのあるタオルアート。ホテルのハウスキーパー達のちょっとした心遣いですが、チェックイン後、自分の部屋に入ってベッドの上にタオルアートがあると嬉しいものです。
How to Make a Towel Elephant(YouTube)
https://youtu.be/_xAbyvqdzAo
ライフハック系の動画を投稿している『YouTube』の『DaveHax』というチャンネルが、ゾウさんモチーフのタオルアートの作り方動画を公開しています。
どの家庭にもあるバスタオルとハンドタオルそれぞれ1枚ずつとボタン2つだけで、簡単にゾウさんのタオルアートを作ることができます。

バスタオルを三つ折りにして、両端をくるくると巻いていきます。アーチ状にするとゾウさんの体&足パーツとなりました。

ハンドタオルの真ん中下部を支点として、タオルを巻いていきます。タオルをひっくり返して上部を少しめくるとゾウさんの耳になりました。

ゾウさんの耳パーツの先端をめくって鼻先の形を作ります。これでゾウさんの耳&鼻パーツができあがり。

耳&鼻パーツを体&足パーツに乗せて、目に見立てたボタンを2つつければタオルアートのゾウさんが見事完成!かなり手先が不器用な筆者も試してみましたが、タオルを使った折り紙といった感じで、思いのほか簡単でした。

孫が遊びにくるのを楽しみにしているおじいちゃん&おばあちゃん、親戚の子供や友人の子供が泊りにくるなどといった機会があれば、試してみてはどうでしょう。
※画像:『YouTube』から引用
https://www.youtube.com/watch?v=_xAbyvqdzAo
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。