音楽と完璧にシンクロした『ライン・ライダー』のプレイ動画は必見 シンクロ率100%!?

プレイヤーが線を引いて描いたコースをソリに乗ったキャラクターが滑っていく『ライン・ライダー(Line Rider)』というFlashゲームがありました。ガジェット通信編集長も思わず「懐かしいですね!」と言ってしまう一世代前のゲームでございます。『YouTube』のDoodleChaosというチャネルが、ノルウェーの作曲家、エドヴァルド・グリーグの『山の魔王の宮殿にて』とシンクロした『ライン・ライダー』のプレイ動画を公開しています。
Line Rider – Mountain King(YouTube)
https://youtu.be/RIz3klPET3o
あまり個人的見解は口にしたくないのですが、『ライン・ライダー』をプレイしたことがある人であれば問答無用で必見の動画ではないでしょうか。“百聞は一見にしかず”です。

なにがすごいって、音楽とのシンクロ率とでも言いましょうか。かんっぜんに音楽と『ライン・ライダー』の動きがシンクロしています。

キャラクターがソリから吹っ飛ばされていても、動きがシンクロしています。

キャラクターとソリが別々でもゴールしました。
コメント欄には「空いてる時間を使ってコースを作成したけど1か月以上かかった」とありました。“魅せる”ことで成立しているeスポーツの人気が沸騰してきていますが、この動画を見ると、“ゲームプレイを魅せる”ということで対価を得るビジネスモデルってありなんだなと、妙に納得してしまう筆者でした。『ライン・ライダー』をプレイしたことがある人なら、音楽とシンクロさせたコースを作るのがどれだけ難しいか実感できる動画でしょう。じわじわと再生回数を増やして、100万再生目前というのも納得の動画でした。余談ですが、100万分の20回くらいは筆者の視聴回数となります。
※画像:『YouTube』から引用
https://www.youtube.com/watch?v=RIz3klPET3o
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。