「もっとないの?」メロンをキレイに食べる“ビントロング(クマネコ)”が可愛すぎる

山口県にある「秋吉台サファリランド」がメロンを器用に食べる「ビントロング(クマネコ)」の写真を公開。そのなんとも言えない表情に癒される人が続出している。
ビントロングのキュートさん
メロンの食べ方が上手すぎます!
端っこと皮は綺麗に残ってる(笑笑) pic.twitter.com/GGP0zTegA0— 秋吉台サファリランド (@aki_safariland) 2017年8月17日
秋吉台サファリランド (@aki_safariland) ビントロングのキュートさん メロンの食べ方が上手すぎます!端っこと皮は綺麗に残ってる(笑笑)
https://twitter.com/aki_safariland/status/897980950025457664 [リンク]
ビントロングとは、ジャコウネコ科に属し別名をクマネコやクマジャコウネコとも呼ばれている動物。インドからタイ、マレー半島、インドネシア辺りに生息し、そのフサフサとした毛が特徴的だ。
「秋吉台サファリランド」のビントロング、キュートちゃんはメロンの柔らかい甘い部分だけを上手にぺろり。残った皮を見て「もうないの?」と言っている様な表情がなんともたまらない。にょろにょろのおひげにも注目だ。
よほどの動物好きでないと、なかなか知らないビントロングという名前。全国各地の動物園で見ることが出来るそうなので、気になった方はチェックしてみては?
※画像はTwitterより引用。

アイドルとおもしろ動物好きのアラサー記者。ライブ参戦は時々、ネットウォッチは毎日。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。