100社以上が参加するLINEショッピング、これからの消費体験の可能性
![1708022](https://getnews.jp/extimage.php?552c0b7dd840e867afc9d4a40f95d565/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F08%2F1708022-620x340.png)
LINEがファションやスポーツ、インテリア、コスメなど幅広いジャンルの商品を探せる新ショッピングサービス「LINE ショッピング」を開始した。ユナイテッドアローズや、オンワード、GU、ナイキをはじめとする100以上の企業やブランドが参加。
LINE ショッピングは、LINEが提供するポイントサイト。外部アプリの追加インストール不要でLINE上から簡単に検索・閲覧することができる。LINE ショッピングを経由して商品を販売するECサイトへアクセスし、買い物をすることで、購入金額に応じて「LINE ポイント」を得ることができる。
LINEポイントは、LINEの電子マネー「LINE Pay」を通じて現金化したり、Amazonギフト券・nanacoポイント・JALマイレージなどへの交換、LINEスタンプ・LINEゲーム・LINEミュージックなどで利用することができる「LINE コイン」に交換することができる。
将来的には、リアル店舗の商品情報のオンラインで確認ができるようにするなど、オンラインとオフラインの連携の強化を視野にいれているという。また、サービスの開始を計画しているLINE によるデリバリーサービス「LINEデリマ」も組みと合わせることで、さらに新たなショッピングのきっかけ作りを目指している。
今後、LINE ショッピングによって消費体験は、オンラインとリアル店舗をシームレスに楽しむことが可能になるかもしれない。
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。