タイ・バンコク開催の『ユーリ!!! on ICE』ファンイベントレポート ロシアからゲストを呼ぶなど本気度が半端ない!

2016年に日本で放送され、大ヒットとなったアニメ『ユーリ!!! on ICE』。その人気は日本だけでなく、世界中の女子を魅了しています。そんな『ユーリ!!! on ICE』のファンが集う非公式イベントが、タイの首都・バンコクにて開催されました。その様子をお届けします。

2017年7月23日(日)に開催された「Dancing on The Blades」は、タイ・バンコクにある大型商業施設、インペリアル・ワールド・サムローン(Imperial World Samrong)が会場。ユーリファンなら気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、実はタイでも珍しいスケートリンクのある施設で、さらにアニメにも登場しています。アニメではタイのフィギュアスケート選手、ピチット・チュラノンのホームグラウンドとして知られていて、聖地巡礼スポットとしても知られています。


会場には採点シーンの撮影コーナー。

広く白で統一されたステージコーナーも設置されていました。

さらに「Dancing on The Blades」では、ロシアからゲストのコスプレイヤーが登場。Facebookで絶大なる人気のコスプレイヤー・Gesha PetrovichさんやCheshirFoxさんなど、4名が参加し、主人公の勝生勇利やヴィクトル、ユーリ・プリセツキー、南健次郎の美しいコスプレを披露していました。

ステージに上がると、タイの参加者から熱いコール。みんなで抱き合うシーンでは、甘い声援も聞こえてきました。その気持ち、分かります…。



もちろん、現地タイのコスプレイヤーも多数参戦。タイのコスプレイヤー・CMYKさんは、”JJ”ことジャン・ジャック・ルロワを披露していて、Twitterで拝見していた筆者が最も見たかったコスプレです。JJのお決まりポーズ「JJ Style」も見せてくれました。


ほかにも、タイ代表のピチットや、チェレスティーノ・チャルディーニコーチのコスプレも。ちなみに最も見かけたコスプレは勝生勇利やヴィクトルでした。


そして気になる同人エリアですが、「Dancing on The Blades」では約60サークルが参加していて、様々な二次創作物を頒布していました。
海外の同人の特徴として、同人誌は少なく同人アイテムが多い傾向があるのですが、このイベントでは同人誌の割合が比較的高い印象を受けました。「ヴィク勇」の同人誌、多かった気がします。

ちなみにR-18本を扱うサークルも見かけました。

開場前に300人以上の待機列、そして最終的に500人以上が来場した「Dancing on The Blades」。海外での『ユーリ!!! on ICE』の人気っぷりを強く感じることができました。参加者に聞いたところ、「タイのキャラクターが活躍してうれしかった」との声も。
主催によると、次回開催は未定。しかし劇場版公開を控えるということで、来年もまた開催したいと意気込んでいました。次回開催も楽しみですね…!
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: だい) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。