【これ絶対高いやつ】この夏限定2コ2500円のアイス! 百貨店だけの高級『パナップ』を食べてみた

吉高由里子さんのCMでもお馴染みの江崎グリコのアイス『パナップ』に、この夏だけの百貨店限定・高級バージョンが登場! 何がそんなに高級なの!?
『パナップ』は、“パフェ”と“カップ”を組み合わせたコンセプトで1977年に誕生。ミルクアイスとフルーツソースが織りなすパフェのような美味しさが楽しめるアイスです。
今回誕生した高級『パナップ』は、グリコと厳選食材にこだわるセゾンファクトリーが手を組み、約3年半の歳月をかけて商品化! 7月1日(土)から全国5か所の百貨店に設置する催事特設店舗にて順次、数量限定で発売中。
特別なパナップ2つが入った『プレミアムセット』は2500円。アイス2コで2500円です! サイズが大きいかというと、そういうわけでもなく、内容量は1コ150ml。
何がそんなにプレミアムで一体どんな味なのか! 編集部でも食べてみました。
※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください
https://getnews.jp/1823347
1万円以上のマンゴーもすごいけど“幻のいちじく”がヤバイ……ああ、これ高いやつだ
2コセットの1つめは、『パナップ 宮崎県産 完熟マンゴー 太陽のタマゴ使用』。

高級マンゴーと言えば、宮崎県産マンゴー。今回はその中でも、約15%程度しかない、クオリティー、熟度、品質管理において他のマンゴーとは比べ物にならない、1つ1万円以上する最上級の『太陽のタマゴ』を使用!
セゾンファクトリーが、1つひとつの熟度を見極めながら、手作業で丁寧にフルーツソースに。

アイスにくるくるとマンゴーソースが入っています。
開封すると、まず、もう香りがすごい。芳醇な甘い香りが広がり、口に入れると滑らかな食感でジューシーなソース、そして調和するミルクアイス……。

アイスも、グリコがこのプレミアムパナップのために開発。乳質を北海道産原料にこだわり、特別配合のプレミアムなアイスクリームをつくり、究極の『パナップ』に仕上げています。
セットのもう1つは『パナップ 佐渡島産 黒いちじく 佐渡の黒ダイヤ使用』。

佐渡島産の「ビオレソリエス」という希少な品種の黒いちじく『黒いダイヤ』を使用。「ビオレソリエス」はフランス産の品種で、国内ではまだ生産者も少なく、さらに日持ちがしないため全国への流通が難しいなど、入手することが困難で、「幻の黒いちじく」とも呼ばれているそう。

濃厚で糖度が高く蜜のような甘さは、フルーツソースにしてもインパクト抜群。ねっとりとしたいちじくのソースがミルクアイスに絡み合う、極上のスイーツになっています。

「レストランで食べるコース料理の最後のデザートみたい」、「高いフルーツの味がする……」、「これはヤバイ」と、その衝撃を口にする編集部スタッフたち。深みのある甘さはオトナのためのアイスという感じ。その風味と上品さに、「ああ、これ高いやつですね」と納得の声が出てしまいます。
いちじくを使用したアイスもあまりないので、ギフトに最適ではないでしょうか。


パッケージもシックでオシャレ。専用ボックスに入っています。
1コ500円のちょい高級限定パナップも
『プレミアムセット』の他に、1コ500円の『レギュラーシリーズ』も同時販売。

高品質な味わいで彩り豊かな『ブルーベリー』、『あまおう』、『ラ・フランス』、『マスカット』の4種類で、どれも内容量は150ml。といっても、1コ500円ですからね! ご褒美スイーツですよ。

『ブルーベリー』は、コクのある野生種のワイルド種ブルーベリーと甘味が特長のカルチ種を使用。濃厚で深みのあるコクと爽やかな酸味が特長のソース。

『あまおう』は、大粒で甘味が強い高級ブランドいちごの「あまおう」を使用。ジューシーな甘味とほど良い酸味の絶妙なバランスが特長のソース。

『ラ・フランス』は、山形県ラ・フランスを使用。高貴な香りと滑らかな舌触りが特長のソース。

『マスカット』は、透き通る色味が特徴のマスカットを使用。フレッシュで爽やかな香りと豊かな広がりのあるおいしさが特長のソース。

少し溶けてくるとフルーツソースの華やかな風味がさらに増し、味わいも変わってきます。

この夏だけしか味わえない貴重な『パナップ』。一度味わってみては?
<販売店舗一覧:全国5か所>
・そごう横浜店 地下2階特設会場 7月1日(土)~7月17日(月)・松坂屋名古屋店
本館地下1階 赤福前特設会場 7月5日(水) ~7月11日(火)
本館地下1階 ウィークリースポット 7月12日(水) ~7月18日(火)・髙島屋大阪店 地階東ゾーン洋菓子売場 7月1日(土) ~7月18日(火)
・西武池袋本店 西武食品館 地下1階(南B11) おかず市場特設会場7月5日(水) ~7月21日(金)
・大丸札幌店 地下1階 和洋菓子売場「旬菓週訪」7月26日(水) ~8月1日(火)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。