ジウジアーロ・デザインが80年代に手がけた名作クロノグラフをリメイクした『ホワイトマンテニアリング』別注カラーの数量限定モデルが登場

セイコーウォッチから、セイコーとジウジアーロ・デザインが1986年に共同開発したライダースクロノグラフのリメイクモデルに“ホワイトマウンテニアリング”の世界観を象徴するカラーリングを施した数量限定モデルが6月16日(金)より登場する。
『セイコー ジウジアーロ・デザイン ホワイトマウンテニアリング エクスクルーシブモデル』の裏ぶたはシリアルナンバー(001/700~700/700)入り
『ホワイトマウンテニアリング』のブランドコンセプトは「服を着るフィールドは全てアウトドア。」デザイン、実用性、技術の3つの要素を一つの形にし、市場には屈しない姿勢でものづくり。デザイナー 相澤陽介氏により2006年スタート。

『セイコー ジウジアーロ・デザイン ホワイトマウンテニアリング エクスクルーシブモデル』は、ジウジアーロ・デザインの機能主義を象徴するライダースクロノグラフにホワイトマウンテニアリングのデザインと実用性を融合するコンセプトが共鳴して誕生した別注カラーモデル。ホワイトマウンテニアリングの世界観を表現したユニークなダイヤルデザインが魅力。 シリアルナンバー(001/700~700/700)入りの裏ぶたとスペシャルボックスが希少性を高めている。

ジウジアーロ・デザインの機能主義を体現する造形
ジウジアーロ・デザインとセイコーがモーターサイクルシーンでの使用を想定して80年代に共同開発したライダースクロノグラフのリメイクモデル。時計回りに15°傾いたダイヤルは、ライダーがステアリングを握った状態での判読性を高めるために考案されたもの。

正確には、ダイヤルがライダーの視線の方向に向くように3次元的に5°の緩やかな傾斜が付けられており、 側面から眺めるとガラスまでもが傾いているユニークかつ機能主義的な設計を採用。 希望小売価格は35,000円(税抜)。
公式サイト
http://www.seiko-watch.co.jp/selection/
製品詳細情報
『セイコー ジウジアーロ・デザイン ホワイトマウンテニアリング エクスクルーシブモデル』
品番SCED065
希望小売価格35,000円+税
ケース・ブレスレットステンレススチール(ブラック硬質コーティング)
ダイヤルブラック+ホワイト
販売数量700本
発売予定日6月16日(金)【商品仕様】
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁性能:耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
ケースサイズ:[外径]43.0mm (りゅうず・突起部含まず) [厚さ]11.4mm
アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間【ムーブメント仕様】
クオーツムーブメントCal.7T12
時間精度:平均月差±15秒(気温5℃~35℃において)
その他機能:ストップウオッチ機能(1/5秒計測 60分計)、24時針つき、日付表示機能

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。