スマホとイヤホンの無線接続ができる魔法のブロック「PLUB」がスゴイ!
![tech-170529-plub1](https://getnews.jp/extimage.php?d1570b35da88e6f4abe55876e0ec1e27/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2Ftech-170529-plub1-300x225.jpg)
しかもそれは、デザインが極めて単純な故の結果であることが多い。21世紀の製品は、見た目もシンプルなものが大半だ。よく考えてみれば今あるスマートフォンも、とても電話とは思えないほどスリムなデザインではないか。
ここでご紹介する製品も、「何だこれ?」と声に出してしまいそうなものである。
見た目はただのブロックだが…
![tech-170529-plub2](https://getnews.jp/extimage.php?27991d6b263b686c3e34c234ecbd368a/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2Ftech-170529-plub2-300x225.jpg)
これは一体何だ?
正解は、イヤホンをワイヤレス化するデバイスである。
PLUBを有線イヤホンやヘッドホンにつないで、スマホとはBluetoothで接続する。完全なワイヤレスとはいかないが、これはみんなが憧れるBluetoothイヤホンであることに変わりはない。
スマホとイヤホンの無線接続ができるというだけで、モバイル機器の持ち運びは文字通りスマートになる。また、このPLUBにはオプションで専用ネックバンドも用意されている。
連続使用可能時間は5時間。重量はわずか10gという製品だが、これひとつで人々の音楽ライフに「革命」が起こることは間違いない。
1台30ドル足らず
![tech-170529-plub3](https://getnews.jp/extimage.php?b7c692cdebbb893a9253824ade8f682b/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F05%2Ftech-170529-plub3-300x225.jpg)
日本への発送も可能だが、その場合は15ドル(約1,600円)の手数料がかかる。
新しい音楽視聴の在り方を提示しているという意味でも、このPLUBは大いに注目するべき逸品だ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。