豪Telstra版HTC Velocity 4GのAndroid 4.0アップグレードが開始

access_time create folderデジタル・IT

オーストラリアのキャリア Telstraの販売する「HTC Velocity 4G」のAndroid 4.0アップグレードが昨日13日より開始されました。HTC Velocity 4GはLTEに対応したHTCハイエンドモデルで、ドイツや香港、米国では「Vivid」、カナダや韓国ではRaiderとして発売されています。キャリアによって事情は変わると思いますが、オーストラリア以外の国でも近く実施されるのではないかと思います。アップグレード後のOSバージョンはAndroid 4.0.3、Senseバージョンは4.0ではなく3.6(Sensationと同じ)。Source : Ausdroidwhirlpool.net.au


(juggly.cn)記事関連リンク
英Clove、SIMフリー版Xperia Sの販売を開始
Xperia solaのデモ映像
NTTドコモ、「Galaxy Tab 10.1 LTE SC-01D」のソフトウェアアップデートを明日14日午前10時以降に開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧