ザック復活! カラフルなポップ・チューン満載のパラモア最新作『アフター・ラフター』(Album Review)


ヘイリー・ウィリアムス、テイラー・ヨーク、そして今年2月に7年ぶりの復帰を果たした、ザック・ファロの3人体制が復活したパラモアの新作『アフター・ラフター』が、2017年5月12日にリリースされた。本作は、2013年の『パラモア』以来およそ4年振り、通算5作目のスタジオ・アルバムで、パレット・カラーのジャケット・アートからも想像できるように、80年代のニューウェイブやシンセ・ポップが目白押し。
オープニングを飾る先行シングル「ハード・タイムス」は、まさにニューウェイブ全開のナンバーで、ネオンライトやレトロなファッションなど、ミュージック・ビデオの世界観も80年代がテーマになっている。ザック・ファロをフィーチャーしたディスコ・ポップ「ローズ・カラード・ボーイ」や、当時のフロアを彷彿させるシンセ・ポップ「トールド・ユー・ソー」、「プール」なども、まさにエイティーズ。
キュートなポップ・チューン「フォーギブネス」や「フェイク・ハッピー」、初期のパラモア思わせる「コート・イン・ジ・ミドル」、ライブで盛り上がりそうなアメリカン・ポップの王道「グラッジス」や「アイドル・ワーシップ」など、リスナーを愉しませるアップ・チューンが大半を占める一方、優しく歌いあげる「26」や、ラストを飾るに相応しい「テル・ミー・ハウ」などのメロウも無論良く、どちらもヘイリーのボーカルが存分に活かされている。ヘイリーをあえて外し、フィラデルフィア出身のインディーロックバンド、mewithoutYouのアーロン・ワイスをゲストに招いた「ノー ・フレンド」も個性的な仕上がりで、高い評価を得ている。
プロデュースは、前作『パラモア』や、ベックのグラミー受賞アルバム『モーニング・フェイズ』(2014年)などを手掛けた、ジャスティン・メルダル・ジョンセンとメンバーのテイラー・ヨークが担当している。パラモアらしい佳曲が揃った、復帰作に相応しい『アフター・ラフター』。往年のファンも、新規リスナーも納得の出来栄えだ。
Text: 本家 一成
◎リリース情報
『アフター・ラフター』
パラモア
2017/5/12 RELEASE
関連記事リンク(外部サイト)
パラモア、4年ぶりニュー・アルバム発表&先行シングル「ハード・タイムス」公開
チャーチズがパラモアのヘイリー・ウィリアムスをフィーチャーしたシングルのMVを公開
パラモアのヘイリーとニュー・ファウンド・グローリーのチャドが挙式
スキマ時間にどうぞ!

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。