iPhoneと連動して重さがわかる盗難防止付きタフネススーツケース「Ready」
![Ready - 1](https://getnews.jp/extimage.php?aa6693af82ab1f7106bce8a2ec0f42e3/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2FReady-1-300x225.jpg)
スーツケース。旅や出張で重要なグッズの1つであり、選ぶ楽しみや試行錯誤する楽しみがあります。
現に、いろんなタイプの革新的なスーツケースが続々と登場していますよね。「電動モーター付きスーツケース」とか、「引く、座る、滑らせるスーツケース」とか。
今回紹介するのは、iPhoneと連動したりスーツケース自身が重さを測れる、しかも超頑丈という未来的なスーツケース「Ready」です。
iPhoneで重さがわかる
![Ready - 2](https://getnews.jp/extimage.php?93a1c575c8bb5b81cbc2a4a282aeaa4e/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2FReady-2-300x225.jpg)
これ、割りと革命的だと思うんですがいかがでしょう。
スーツケース自体に体重計が内蔵されていて、中身とスーツケースの重さがわかっちゃうんです。
LCCが普及してきたことにより、持ち込む&預ける荷物の重さはよりシビアな時代です。「行きは重量制限に引っかからなかったけれど、帰りはお土産(ビール)を買いまくったせいで重量制限に引っかかり追加料金が発生した」という事態を防げます。
そう、「Ready」ならね。
盗難、置き忘れ防止通知
![Ready - 3](https://getnews.jp/extimage.php?dcf40238d27830e56a0b02b654bad9ec/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2FReady-3-300x225.jpg)
また、スーツケースを忘れた際、なんらかの悪意がある人により遠ざけられた際に、iPhoneやスマホに通知が出ます。
通知が来ることにより、カオスな空港や大急ぎで移動している際のうっかりミスを防げますよ。
タフネススーツケース
![Ready - 4](https://getnews.jp/extimage.php?29881f78046ed95c00309033acb284cb/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F04%2FReady-4-300x225.jpg)
扱いには神経を尖らせないといけないと思いきや、意外と超頑丈。ボディ部分はもちろん、取っ手に乗っかっても壊れません。これなら過酷な旅行にも耐えられるのではないでしょうか?
ほかにもスーツケースを空けずにiPhoneの充電ができたり、防水機能、見た目をカスタマイズできる・・・など盛りだくさんです。
Readyは、クラウドファンディングINDIEGOGOで出資を募っていて、1,000%を超える出資が集まり商品化が決まっています。
価格は199ドル(約2万2,480円)から購入でき、2017年の6月に届く予定とのこと。
執筆:橋本 憲太郎
Ready: Stylish and Smart Carry-on Luggage | Indiegogo
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。