【嫁さん評価★4】失敗しない! 関西人主夫の「節約スペアリブ」【今週はおうちBBQ】

レンジでチンでできちゃうスペアリブ風レシピです!
嫁さん評価 ★★★★☆
「味は星が5個だけど、口のまわりが汚れるから減点1かしら」
娘評価 ★★★★★
「味がおいしいからそんなん関係ないわ、家やしね」
BBQ風のメニューといえば、やはりがっつりの肉! とはいえ、たとえばスペアリブなんて自作はちょっとハードルが(あと予算も)高い……。ちょい待ち! そんなハードルを電子レンジとお値打ちの手羽元で吹き飛ばすうれしいレシピです。焼き上げるのに時間がかかるところを、レンチン&オーブンで特急、簡単に仕上げます!
漬け込むソースに、酸味のあるケチャップと上品な甘さのハチミツを使うのがポイント。味にコク&表面に照りが出て、これが間違いない味なんです! 上品に食べなくてもOK、むしろ口のまわりを汚しながら食べてええよ!
かめきちパパの「手羽元で作るチキンのスペアリブ風」
【材料】(2人分)
手羽元 6本 レモン 1/4個 サニーレタス(付け合わせ) 適量 (A) ニンニク、生姜(チューブ) 各小さじ1/2 カレー粉 小さじ1 ケチャップ 大さじ3 ハチミツ 大さじ2 酒 大さじ1 黒コショウ 適量
作り方


1. ボウルに(A)と手羽元を入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で最低1時間置きます。
2. 耐熱皿に1を入れラップをし、600wのレンジで4分加熱します。

3. オーブントースターの受け皿にホイルを敷き手羽元を並べ、800wのオーブントースターで8分。竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら焼き上がりです。食べるときにレモンをギュッと絞っていただきます。
軽い赤ワイン、焼酎のロックもおすすめ!

この濃厚な手羽元スペアリブ、軽い赤ワインもいいんですが、焼酎のオンザロックが意外にうまい! 口の中のちょっと甘めなカレー味を焼酎でさっと流して、もう一本。さっと流して、また一本。やめられない止まらない、「弱ったもんだ」な味なのです~。
作った人:かめきちパパ

調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫。うるさいお姫様2名と「お弁当・命!」の嫁さんとの4人暮らし。ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります。「楽しく作って、楽しく食べる」そんな楽ウマ料理を楽しんでいます。 ブログ:SAKE TO RYOURI レシピブログ:かめきちパパさんのmyレシピブック
過去記事も読む
企画協力:レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気ブロガーをはじめ16,000名のお料理ブロガーが参加する日本最大級のお料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずや弁当、お菓子など90万件のお料理レシピを無料で検索できる。 ホームページ:レシピブログ Instagram:@cookingram.jp Facebook:@comu.recipeblog
※この記事は2017年5月の情報です。
関連記事リンク(外部サイト)
【嫁さん評価★5】主夫の裏ワザであの「名古屋メシ」が超簡単!【今週はおにぎり】
【ブーム直前!?】斜め上を行く「たこ焼きのおろし納豆かけ」【今週は納豆】
【嫁さん評価★5つ】山盛り食べても罪悪感ゼロ、「夢のから揚げ」【主夫のレシピ】
スキマ時間にどうぞ!

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。
ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/
TwitterID: mesitsu
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。