料理上手に見える「ピリ辛ホイル焼き」はとっても簡単です!【今週はおうちBBQ】

ホイルに全ての材料を入れて、あとは焼くだけ!
こんにちは、料理研究家のエダジュンです。
5月に入り、天気がいい日は外ごはん最高ですね! 今日は、たっぷりの具材をアルミホイルで包んであとは焼くだけ、の簡単BBQレシピを紹介します。もちろん自宅でつくってもOK! エスニック風な味わいでクセになりますよ。ボリューム満点、大勢でシェアするのにもぴったりです!
エダジュンの「チョリソーとカマンベールチーズのぎゅうぎゅうホイル焼き」
【材料】(作りやすい量)
チョリソー 4本 カマンベールチーズ 4片 エリンギ 1本 パクチー 適量 オリーブオイル 大さじ1 スイートチリソース 大さじ1 バター 20g 塩 黒こしょう 少々
作り方
1. チョリソーは斜めに切る。カマンベールチーズ、エリンギは食べやすいサイズに切る。パクチーは2cm幅に切る。

2. 箱型にしたアルミホイルに1を入れ、オリーブオイル、スイートチリソースをかける。


3. 2にバターをのせてアルミホイルでふたをしたら、具材に火が通るまで7~8分(家ならフライパンか魚焼きグリルの弱火で)焼く。最後に塩と黒こしょうで味を調え、パクチーを添える。
ピリっと辛いソースと、コク深いチーズがやみつきに!

大人のBBQのおつまみという感じで、ビールはもちろん、ワインとの相性も◎。本当に難しくないので誰でも簡単にできますよ。熱々をパンの上にのせて食べてもおいしいので、いろいろな食べ方を試してみてください。
作った人:管理栄養士 エダジュン

パクチー料理研究家・管理栄養士。株式会社スマイルズに入社。SoupStockTokyoの本社業務に携わり、2013年に独立。家で作れるエスニック料理とパクチーを使ったレシピを研究中。「料理にやっちゃいけないことはない」がモットー。最新刊、野菜たっぷりのつくりおきレシピを集めた「エスニックつくりおき」(PARCO出版)が好評発売中。 ブログ:パクチー料理研究家 エダジュン「パクチーに恋して」 Instagram:@edajun レシピブログ:管理栄養士 エダジュンさんのmyレシピブック
過去記事も読む
企画協力:レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気ブロガーをはじめ16,000名のお料理ブロガーが参加する日本最大級のお料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずや弁当、お菓子など90万件のお料理レシピを無料で検索できる。 ホームページ:レシピブログ Instagram:@cookingram.jp Facebook:@comu.recipeblog
※この記事は2017年5月の情報です。
関連記事リンク(外部サイト)
ビジネスマンこそ日本茶を? 自由が丘、東横線沿いの「ジャパニィズティー」が気になる
【大論争】どうなる? どうする? 飲食店のタバコ問題
【まんが】業務用スーパーで買った鶏肉を超ジューシーにする「魔法の液体」とは
スキマ時間にどうぞ!

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。
ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/
TwitterID: mesitsu
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。