ギネスに認定された! 世界最小ワイヤレスマウス エレコム『baby beans』

エレコムの『baby beans(ベビービーンズ)』が、「世界最小ワイヤレスレーザーマウス」としてギネス世界記録に認定(2011年12月8日)されたそうです。いやぁ、前から小さいなとは思っていましたが、世界一小さいマウスだったとは……。世界最小と認定されたサイズは、W35.5×D54.0×H23.0mm、重さ約20g(電池含まず)です。

『baby beans』は小さな“お豆さん”をモチーフにしたキュートなデザインながら、精度の高い読み取り性能を誇るレーザーセンサーを採用したマウス。無線方式には、ノイズの影響を受けにくい2.4GHz帯を採用し、非磁性体で約10m、スチールデスクなどの磁性体でも約3mと広範囲な場所で操作できます。分解能は1200カウントを採用。本体色と合わせた豆型の1円玉サイズのレシーバーユニットは、ノートパソコンのUSBポートに接続したまま持ち運んだり、マウス本体に収納することも可能です。

繰り返し充電して使用可能なリチウムイオン電池を内蔵し、付属の充電用ケーブルでパソコンなどのUSBポートから充電できます。本体裏面には、電源スイッチと電池残量表示ランプを装備。レーザーセンサーは不可視光線クラス相当の安全性を確保した安心設計です。

カラーラインナップは6色で、それぞれ枝豆(グリーン)、白隠元(ホワイト)、雛豆(イエロー)、桜豆(ピンク)、小豆(パープル)、黒豆(ブラック)と豆の名前にちなんだ名前が付いています。愛着を持って使えそうなうえ「これ、ギネス認定の世界最小レーザーマウスなんだよ」と微妙な自慢もできますね。希望小売価格は6615円(税込み)、『Amazon』での販売価格は3680円(税込み)です。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。