EU、6月15日から圏内のローミング料金廃止!EU市民はどこに行っても自国レートで

fullsizeoutput_28e9欧州連合(EU)は25日、今年の 6月15日からEU 圏内に住む人ならEU内のどの国に行っても追加料金なしに携帯電話で通話やテキストメッセージ、インターネットを使用できるようになると発表した。

ローミング料金廃止に向け、欧州理事会や欧州議会がこれまでオペレーター間のローミングホールセール上限価格などを話し合ってきたが、すべての障壁が取り除かれ、このほど正式に決定した。

・EU+3カ国で

ローミング料金廃止は6月15日から実施されるとのことで、この夏のバケーションからその恩恵を受ける人は多そうだ。

fullsizeoutput_28eb発表によると、 EUに加え、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェーでも同サービスが適用される。

・消費者の懐に優しい!

EUでは単一の通貨を使用し、行き来にパスポートは不要。関税もなく、多国が集まって一つの経済圏を形成している。しかし、携帯電話に関してはこれまで自国以外で使用する際はローミング料金が発生していた。

往々にしてローミング料金は高額。それがなくなるとなれば、消費者が受ける恩恵は大きい。英国のEU離脱やテロなど最近厳しい環境にあるEUの市民にとって久々に明るいニュースかもしれない。

European Council

 

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. EU、6月15日から圏内のローミング料金廃止!EU市民はどこに行っても自国レートで
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。