名ソングライターの見事な表現力に惹きこまれる、ジュリア・マイケルズ「イシューズ」(Song Review)

米アイオワ州出身の23歳、注目の女性シンガー・ソングライター、ジュリア・マイケルズのデビュー曲「イシューズ」が最新の全米ソング・チャート(2017年4月29日付)で12位まで上昇し、TOP10入り目前となっている。英国(UK)チャートでは既に10位にランクインし、ノルウェーやデンマークではTOP3入りを果たすヒットを記録している。
ジュリア・マイケルズ名義としてリリースするのは、この曲「イシューズ」が初めてだが、これまでにフィフス・ハーモニーやデミ・ロヴァート、グウェン・ステファニー、ジェイソン・デルーロ、ケリー・クラークソンなど、大物アーティストたちのアルバムに楽曲を提供してきたキャリアを持つ。知名度を上げたのは、2015年にリリースした、セレーナ・ゴメスの「グッド・フォー・ユー」と、ジャスティン・ビーバーの「ソーリー」の2曲の制作に参加したこと。どちらも、全世界で大ヒットを記録した。
その「グッド・フォー・ユー」のようなミステリアスな感覚と、「ソーリー」に通ずるフューチャー・ガラージのような重量感あるデジタルサウンドが特徴的な「イシューズ」。歌唱力が飛びぬけているわけではないが、個性的な声質とファルセットを上手く使ったボーカルを、見事サウンドにマッチさせている。彼女は、影響を受けたアーティストにフィオナ・アップルやローラ・マーリングといった、個性的なシンガーを挙げていて、そういった影響が曲に現れていることも確か。
歌詞の内容は、お互いが抱えている問題を2人で共有しようというもの。シンプルだが、見事な表現力に惹きこまれる。プロデュースは、リアーナやザ・ウィークエンドなどを手掛けるベニー・ブランコと、そのリアーナの「ダイヤモンズ」や、ケイティ・ペリーの「ファイヤーワーク」などのNo.1ヒットを送り出した、スターゲイトが担当。制作は、ジュリア・マイケルズ、ベニー・ブランコ、スターゲイトに加え、ブリトニー・スピアーズやマルーン5などを手掛けるジャスティン・トランターが参加している。
Text: 本家 一成
◎リリース情報
「イシューズ」
ジュリア・マイケルズ
2017/1/13 RELEASE
https://itun.es/jp/tsyehb?i=1192330824
関連記事リンク(外部サイト)
フォール・アウト・ボーイ、4/27に新プロジェクトを発表か
ハリー・スタイルズ、ハン・ソロ役のオーディションを受けていた!? 英TV番組で様々な噂について言及
“無償の愛”がテーマ……レディー・ガガが放つ意欲作「ザ・キュア」(Song Review)

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。