MasterCard、指紋認証に対応した新しいクレジットカードを発表

クレジットカードの世界的ブランド MasterCard は 4 月 20 日、モバイル決済サービスで使用されている指紋スキャン技術活用し、指紋認証に対応した新しいクレジットカードの提供を発表しました。まずは南アフリカで発行が始まります。MasterCard の新しいクレジットカードにはカード上に指紋リーダーが搭載されており、決済時はカード上の指紋リーダーに親指を置いた状態で読み取り端末に挿し込むと、生体認証によって本人確認が実行され、本人の指紋だと確認されれば決済が完了します。登録した指紋はカード内に暗号化されたデジタルテンプレートとして保存され、カード自体は通常の EMV チップ内蔵カードとして使用することができます。そのため、世界の多くに設置されている EMV 端末で決済が可能です。ただ、新しいクレジットカードを受け取るには指紋をスキャンするために「登録センター」に出向く必要があります。また、カード内には 2 つの指紋を保管できるメモリを搭載していますが、どちらもカード所有者の指紋でなければならないので、他の人とカードを共有することはできません。Source : MasterCard

■関連記事
Paranoid Androidチームが活動を再開か?
Rubin氏の新しいAndroidスマートフォンがミシュランのCM映像に登場していた?
韓国ではGalaxy S8+ 6GB RAM + 128GB ROMモデルが人気、早くも在庫不足に陥る

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. MasterCard、指紋認証に対応した新しいクレジットカードを発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。