簡単すぎる! メンドーな「玉ねぎをアメ色になるまで炒める」が5分で出来てしまう裏ワザ【便利】

access_time create folderグルメ
f:id:Meshi2_IB:20170126130323j:plain

スパイスから作る本格カレーや、オニオングラタンスープなど、ちょっと凝った料理を作ろうとすると、「玉ねぎをアメ色になるまで炒める」という壁にぶち当たります。

真面目に作ろうとすると平気で30分くらいかかってしまい、火加減をミスするとアメ色を通り越して焦げ玉ねぎになってしまったりと、かなり面倒です。

玉ねぎを炒める時間も料理の楽しみだよ、と割り切れるような心の余裕が持てればいいんですが、そうもいかない人を救済してくれるのが……

f:id:Meshi2_IB:20170126130324j:plain

玉ねぎを炒める前に冷凍する、という方法です。

これだけで、劇的に炒め時間が短縮されます!

重い腰を上げて、まずは普通にアメ色玉ねぎ作りをしてみます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130325j:plain

アメ色玉ねぎを作るには、薄めにスライスする場合と、粗みじん切りにする場合がありますが、今回は粗みじん切りをチョイス。約5mm角にカットしました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130326j:plain

中程度の大きさの玉ねぎ1個の皮をむき、芯や頭の茶色い部分を取り除くと、約250gになります。

f:id:Meshi2_IB:20170126130327j:plain

この量に対して、大さじ1のキャノーラ油を入れて炒めてみました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130328j:plain

今回はすべてこの割合で統一し、実験します。

f:id:Meshi2_IB:20170126130329j:plain

まずは強火で2分。

こんがりし始め、ツンとするにおいが甘い香りに変わってきました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130330j:plain

4分半で弱中火に落とし、さらに炒めます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130331j:plain

10分経つと、さらに甘い香りが。

f:id:Meshi2_IB:20170126130332j:plain

15分経ちました。外側はアメ色を通り越して、焦げ茶色に近づいているのに、中まで均一に火が通っていないように見えます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130333j:plain

20分で、このくらいの色に。後半はかなり焦げやすく、目が離せないので他の調理作業ができず、玉ねぎにかかりっきりに。やはりかなり面倒です。

火加減がうまくいかないと、外は焦げているのに中は玉ねぎ臭さが残ってしまったりすることも。

冷凍玉ねぎバージョンで試してみる

f:id:Meshi2_IB:20170126130334j:plain

ではここで、先ほどお伝えした冷凍バージョンを試してみましょう。

粗みじん切りをするところまでは、通常通りです。

f:id:Meshi2_IB:20170126130335j:plain

そしてこれを、冷凍用のジッパー付き保存袋に入れます。

あまり量が多くなければ、ラップで包む方法でもかまいません。

f:id:Meshi2_IB:20170126130336j:plain

均等に凍るように、薄く広げるのがコツです。

f:id:Meshi2_IB:20170126130324j:plain

そして、ジッパー付き保存袋を冷凍庫に放り込む。

薄く広げているので、冷凍庫がギュウギュウでも意外と入ります。このくらいの厚みなら、3時間もあれば十分凍ります。

f:id:Meshi2_IB:20170126130337j:plain

3時間経ったものがコレ。

f:id:Meshi2_IB:20170126130338j:plain

手で持つと板状になっています。フローズンな感じになってはいますが、一見、さほど大きな変化は起きていない様子。

f:id:Meshi2_IB:20170126130339j:plain

通常の作業と同じように、大さじ1の油を入れて、玉ねぎを投入します。凍ったままでOK。

f:id:Meshi2_IB:20170126130340j:plain

入れるとすぐに氷が溶け、水分がにじみ出てきます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130341j:plain

1分経つとこんな感じ。水がジュワジュワと染み出て、玉ねぎのかさがどんどん減っていきますいきます! この、玉ねぎが溶けていく! みたいな感覚がヤミツキになるので、ぜひ実際に手応えを味わってみてください。

f:id:Meshi2_IB:20170126130342j:plain

2分め。すごい水蒸気で玉ねぎが見えない!

f:id:Meshi2_IB:20170126130343j:plain

早くも玉ねぎがしんなり。

うっすらベージュ色になってきました。ここまでは軽く上下を返す程度で、ほとんどいじらなくても全体にまんべんなく火が通ります。大量に出る水分のおかげかもしれません。

f:id:Meshi2_IB:20170126130344j:plain

2分半。水気が飛んだので、火を弱中火に落とします。ねっとりした感触に変化し、全体が均一に色づいてきました。中心部にも均一に火が通って透明になっています。

f:id:Meshi2_IB:20170126130345j:plain

3分目。全体が均一にキレイに火が通った状態をキープしつつ、色がどんどん濃くなっていきます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130346j:plain

3分20秒目くらいから、急速にアメ色化が進み出しました!

f:id:Meshi2_IB:20170126130347j:plain

4分め。もうここでストップしてもよさそうですが、もうひと息いってみます。

f:id:Meshi2_IB:20170126130348j:plain

このくらいで、完成!

所要時間は、4分半でした。

f:id:Meshi2_IB:20170126130330j:plain

さきほどの、普通に作ったアメ色たまねぎの4分半がこちら。比べてみると、冷凍したほうが均一に色濃く仕上がっているのがわかります。

f:id:Meshi2_IB:20170126130349j:plain

これは、冷凍によって、玉ねぎの繊維が壊れるから。

家庭で野菜を冷凍すると、組織が壊れて食感が落ちてしまうというデメリットがありますが、冷凍した玉ねぎを炒めると、繊維が壊れているぶん、火の通りがよくなり、食感のロスというデメリットが、時短というメリットに変わるというわけです。

f:id:Meshi2_IB:20170126130350j:plain

ここで、ふと気になりました。繊維が壊れているのがいいならば、すりおろした玉ねぎを使えば、さらに早くできあがるんじゃないでしょうか?

もしそれが成功すれば、思い立ったらソク、アメ色玉ねぎが作れるではないですか!

f:id:Meshi2_IB:20170126130351j:plain

さっそくやってみました。おろし器で、玉ねぎをジャリジャリと削ります。

f:id:Meshi2_IB:20170126130352j:plain

すると、包丁で切っているときとは比べ物にならないほどの刺激臭が……!

f:id:Meshi2_IB:20170126130353j:plain

泣きながら、すりおろし切れなかった玉ねぎを包丁でカットし、加えます。

ちなみに、玉ねぎを炒めると甘くなるのは、この刺激臭のもとになっている物質が揮発性を持っているため。炒めることでにおいとともに辛味が抜け、もともと玉ねぎが持っている糖分が加熱によりカラメル化することで、あのいい香りとこっくりした甘味が生まれるというからくりだそうです。

f:id:Meshi2_IB:20170126130354j:plain

さて、本題に戻ります。すりおろした玉ねぎを炒めると、冷凍バージョンと同様、大量の湯気が上がり、3分でこのくらいの色になりました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130355j:plain

4分め。

f:id:Meshi2_IB:20170126130356j:plain

5分め。

f:id:Meshi2_IB:20170126130357j:plain

これが6分め。

なぜか、4分目あたりから、加熱を続けても見た目がほとんど変わりません。茶色くはなっていますが、甘いカラメル香も感じられず。

f:id:Meshi2_IB:20170126130358j:plain

最終的に、ぽてっとしたハンバーグのタネのような見た目と感触になりました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130359j:plain

これを、冷凍バージョンと比べてみます。

左がすりおろしたもの、右が冷凍したものです。

f:id:Meshi2_IB:20170126130400j:plain

すりおろしバージョンは、生の玉ねぎのえぐみが残っているうえに、ぼそぼそしているのにねっとりした食感が気持ち悪く、とても食べられたものではありませんでした。

f:id:Meshi2_IB:20170126130401j:plain

冷凍バージョンのほうは、甘味と香ばしい香りがあって、そのままなにも加えずに食べてもおいしい。これを入れるんだから、そりゃカレーもおいしくなるよな、と納得できる味です。

よく考えたら、冷凍するのにかかる手間は、袋に入れて冷凍庫にインする1分足らず。すりおろし&残った玉ねぎのカットに意外と時間がかかるうえ、刺激臭の攻撃による身体的ダメージも大きいので、おとなしく冷凍に頼るべきだな、と身をもって実感した次第でした。

そんなわけで、自宅には冷凍玉ねぎを常時ストックしておくようになりました。

f:id:Meshi2_IB:20170126130402j:plain

これさえあれば、カレーづくりがグッとラクになりますし、

f:id:Meshi2_IB:20170126130403j:plain

みそ汁級の早さでオニオングラタンスープが作れるのです!

f:id:Meshi2_IB:20170126130404j:plain

冷凍玉ねぎを5分炒めてアメ色玉ねぎを作り、水を加えて温め、コンソメを入れるだけ。

f:id:Meshi2_IB:20170126130405j:plain

余裕があればバゲットなどをのせて、チーズを加えてオーブンで加熱。高さのある魚焼きグリルをお持ちなら、さらにお手軽です。

刻んだあとに袋に入れて冷凍庫に入れるだけという、実質1分足らずのひと手間を加えるだけで、お料理ライフが激変します!

ぜひお試しを~!

※この記事は2017年3月の情報です。

書いた人:増山かおり

増山かおり

1984年、青森県七戸町生まれ。東京都江東区で育ち、百貨店勤務を経てフリーライターに。『散歩の達人』(交通新聞社)にて『町中華探検隊がゆく!』連載中。『LDK』(晋遊舎)『ヴィレッジヴァンガードマガジン』などで執筆。著書に『JR中央線あるある』(TOブックス)、『高円寺エトアール物語~天狗ガールズ』(HOT WIRE GROOP)。 Twitter:@ishikaki28

過去記事も読む

関連記事リンク(外部サイト)

住みたい街ランキングの常連、恵比寿のお店に詳しくなってモテる【まとめ】
【台湾グルメ】激ウマメニューばかり! 話題の台湾グルメ記事3選【まとめ】
「正しくない箸の持ち方」についての考察

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 簡単すぎる! メンドーな「玉ねぎをアメ色になるまで炒める」が5分で出来てしまう裏ワザ【便利】
access_time create folderグルメ
local_offer

メシ通

食を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす「グルメ情報マガジン」です。平日は休まず更新中。

ウェブサイト: http://www.hotpepper.jp/mesitsu/

TwitterID: mesitsu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。