出世する人になりたければ、「なぜ?」を捨て「受け入れる」ことから始めよう
毎度お世話になります。元銀座ホステスの藤島佑雪です。今回はいかなるときも「受け入れる」心構えでいると、仕事もプライベートもスムーズになり、人生楽に生きられるようになるよ、というお話です。
さまざまな「なぜ?」の悩みを解決するには…
わたくし、手慰みにタロット占いをさせていただいております。まあ、占いですから当たるも八卦。あくまでエンターテインメントです。老若男女、いろんなステータスやシチュエーションの方を占わせていただいているなかで、不思議とよく出るカードがあるんです。「女帝」という、女性性を象徴する1枚なんですが、最も大切な意味合いとしては「受け入れる」という示唆を含んでいること。相談内容が恋愛でも仕事でも、まあよく出ますね。「いやな上司がいるんですけど」「部下が言うこと聞かなくて」「恋人ができない」「何やってもうまくいかない」。さまざまなお悩みをいただきますが、「女帝」が出たときのアドバイスは「受け入れましょう」です。
まずは「挨拶」と「わかりました」から始める
いやなことでも「受け入れる」という姿勢。お相手や環境へのご不満、ご立腹もおありでしょうが、やってみるとものすごく効果があります。これまで不平不満を抱きがちだった方であれば、人生がガラリと変わるほど。もちろん、明るくよい方にです。
なぜ、出世できないのか。なぜ、給料が上がらないのか。このような疑問が湧き出たら、自分のなかの不満スイッチを完全オフへ。その代わりに感謝の気持ちをもってみましょう。できれば、「なんて幸せなの?」…というところまで気持ちを高めていただくとよいのですが、いきなりそれも難しいでしょうから、今の状況ってよく考えるとありがたいかも?くらいで大丈夫です。自身が置かれた状況にご不満をおもちの方は、必ず嫌いな上司や同僚がいることでしょう。その方々への嫌いな気持ちもいったん、よそへやってしまいましょう。
心の準備ができたなら、次は行動へ移します。受け入れは元気な挨拶からはじまります。「受け入れるぞ」と覚悟を決めたら、上司にも部下にも率先して自分から声をかけてみてください。姿を見かけたら、すぐに挨拶。そして、頼まれごとをしたら、必ず「わかりました」と返すようにしてください。
断る場合でもまずは「わかりました」です。この場合の「わかりました」は「はい、言われたことをやります」の意ではなく、「あなたの要求内容はわかりました」という意味です。いかなる内容であれ、いったんはお相手に「イエス」の信号を出す。これがすごく大事なんです。お相手に「自分はあなたを受け入れてますよ」のサインを出すことで、お相手は安心し、自分のことを受け入れてくれやすくなります。そこで、「これこれこういう理由で申し訳ないのですが、今、ご希望には添えません」と丁寧に伝えます。これら一連の作業をひたすらリピートしてください。これまでガンガンに文句や反対の意見を申し立てていた場合も同様の手順です。「わかりました」からの、丁寧な反対意見を申し訳なさそうに伝えるのです。部下を叱り飛ばしていたなら、頭ごなしに否定するのではなく、やさしく教え諭すような感じで。いうなれば、厳父ではなく慈母のごとくを心がけてください。
「受け入れる」という行動から新しい側面が見えてくる
するとあら不思議。あんなに膠着していた関係がなめらかに動き出し、仕事もはかどるようになります。今まで見えなかった上司や同僚、取引先のいいところも見えてきますし、世界中が自分の味方!状態になることでしょう。困っていると助けてもらえるようになりますし、自分の意見も通りやすくなっていきます。
もし、通らなくても以前と比べて、そのことに対し、はるかに納得しやすくなっていくでしょう。つまり、いろんなことがうまく回り始めるのです。自分がうまく回り始めると、チームも、そして会社もうまく回り始めます。どこかで限界を感じた場合、転職もうまくいくようになります。同時に受け入れることができなかった以前の自分が、なぜうまくいかなかったか。その理由も理解できるようになり、ビジネスマンとして、人間として、大きく成長できるでしょう。
結局、「受け入れる」というのはコミュニケーションのいろはの「い」。人間関係の基本。すなわち、仕事の要なんですよね。そこを押さえれば、人生楽勝です。憂鬱だった仕事が、嘘のように楽しくなります。ぜひ、お試しください。
藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)
元銀座のクラブのホステス。タロット占い師、開運アドバイザー。現在は『GQ JAPAN』WEBサイト「退役銀座ホステスが答えるお悩み相談」で、コラムを執筆。
Twitterは@ginzanoyousetsu、line@IDの@yousetsuで無料タロット占いやってます。
応募者多数の場合は、タイミング次第でお答えできないこともありますのでお許しを。
関連記事リンク(外部サイト)
弁護士直伝!ラクして結果を出す「ずるい勉強法」とは?
ビジネスの心理に影響する「色」の力とは?
ドラッカーに学ぶ、上司を「マネジメント」する方法とは?
ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信中!ビジネスパーソンの成長を応援します。
ウェブサイト: http://next.rikunabi.com/journal/
TwitterID: rikunabinext
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。