最大6ヶ国語に対応! VRで世界の言語をマスターするアプリ「VRiLLLA」が英クラウドファンディングサイトに登場

支援を募集してから1ヶ月弱で目標額を達成するほどの人気ぶりだ。
・現地の人との会話の疑似体験!
「VRiLLLA」とは、多言語習得に特化した教育用VRゲー
言語を身に付けるには、やはり現地へ実際に足を運び、現地の人々と交流することが一番だ。
バーチャルリアリティを通じて現地の人との会話を疑似体験し、それによって言語スキルを伸ばしていく…これがアプリの本質である。
・スマートフォンでもPCでも楽しめる
アプリは、スマートフォン、タブレット、PCといったあらゆる機器に対応。
例えばPCからアクセスする場合には、マウスとキーボード操作で進めることができる。VR用ヘッドセットがなくても、通常のフラットスクリーン方式で起動する仕組みとなっているようだ。
・画面の中のキャラクターとの会話を通じて主体的な学習を実現
画面の中の1名のキャラクターによって投げかけられる複数の質問に応答しながら、ゲームを進めていく。ちなみに、質問に対する回答の選択肢は、ユーザーの母語で提示される。
こうして、リスニング、リーディング、それからオーラルコミュニケーションにたえず専念可能な環境が生み出される。上記の言語3スキルを同時に習得できるため、学習時間の大幅な短縮にもつながる。
・6ヶ国語に対応
「VRiLLLA」は、イギリス英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ルーマニア語の6ヶ国語に対応。
今後はさらに対応言語を増やしていく予定である。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。