MWC 2017 : ZTE、Blade V8の追加モデル「Blade V8 Mini」と「Blade V8 Lite」を発表

ZTE は 2 月 27 日、今年 1 月の CES 2017 イベントでローンチさせた「Blade V8」シリーズの追加モデルとなる「Blade V8 Mini」と「Blade V8 Lite」を MWC 2017 イベントで発表しました。Blade V8 シリーズはミッドレンジクラスの Android スマートフォンなのですが、背面にダブルレンズカメラや指紋リーダーを搭載するなど、ハイエンドモデルの特徴的な機能をいくつか取り入れています。また、スペックの割にリーズナブルな価格なので先行して発売された米国ではそこそこ人気が出たようです。今回発表された Blade V8 Mini も背面に 1,300 万画素のメインカメラと 200 万画素の Depth カメラを搭載していますが、Blade V8 Lite は 800 万画素のシングルカメラ構成です。Blade V8 Mini は 5 インチ 1,280 x 720 ピクセルの液晶、Snapdragon 435 オクタコアプロセッサ、2GB RAM + 16GB ROM、前面に 500 万画素カメラ、2,800mAh バッテリーを搭載しています。Blade V8 Mini は 5 インチ 1,920 x 1,080 ピクセルの液晶、MediaTek MT6750 オクタコアプロセッサ、2GB RAM + 16GB ROM、前面に 500 万画素カメラ、2,500mAh バッテリーを搭載しています。OS はどちらも「Android N」です。Blade V8 Lite / Mini は日本を含むアジア太平洋地域と欧州を中心に販売される予定です。

■関連記事
Xperia XZs / XZ Premiumに導入された「Predictive Capture」や「Motion Eyeカメラ」とは?
MWC 2017 : Sony Mobile、耳をふさがない「Xperia Ear Open-style」のコンセプトを披露
MWC 2017 : TCL、世界初のインタラクティブなLEDカバースマートフォン「Alcatel A5 LED」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. MWC 2017 : ZTE、Blade V8の追加モデル「Blade V8 Mini」と「Blade V8 Lite」を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。