自炊派ユーザーは注目 『iPad』を直接ドッキングしてカメラロールに保存できるシートフィードスキャナ『iスキャミル』

キングジムは1月17日に製品発表会を開催。『iPad』や『iPad2』のDockコネクタに接続して使えるスキャナ『iスキャミル』を2月17日に発売することを発表しました。スキャンデータを直接『iPad』に読み込めるので、紙文書を電子化して活用する“自炊派”注目の製品です。
※2/9追記:
キングジムは本日、発売日を2月17日から3月2日に延期することを発表しました。


同社は紙文書のファイル『キングファイル』で知られていますが、紙文書は数が多くなると場所を取り、検索しづらくなることから、スキャニングした文書の電子ファイルを整理するツールとしてタブレットデバイスに着目。『iPad』用スキャナの開発委託先を探していたところ、同製品を開発する台湾Mustek Systems社に出会ったとのこと。米国向けとほぼ同時期に日本ではキングジムが販売することが決定しました。

『iスキャミル』は、無料で配布されている専用アプリ『i-Scan』をインストールした『iPad』をDockコネクタに挿して利用するシートフィードスキャナ。『iPad』を立てておくクレードルとして、あるいは本体の電源をOFFにした状態で『iPad』の充電にも利用できます。


操作は簡単。本体の前面にスキャンしたい紙をセットして、専用アプリの「スキャン」ボタンを押すだけです。スキャンと同時に『iPad』の画面にはライブプレビューが表示され、スキャン終了後にアプリの「保存」ボタンを押せば、『iPad』のカメラロールにスキャン画像が保存されます。保存にかかる時間は、A4サイズの紙で25秒程度。



名刺やプリント写真のように小さなサイズの紙は、ガイドを使ってセットできます。スキャン後の紙は本体の後ろ側から出てくる仕組み。読み取れるのは片面のみで、300dpiで紙のサイズに合ったjpg形式の画像ファイルが生成されます。

新聞の切り抜きなど薄い紙は、付属のカバー付きシートに挟んでスキャンします。背景が黒の部分を除いた紙の部分のみがスキャンされるとのこと。
『iスキャミル』は2月17日の発売予定で、価格は1万5540円(税込み)。専用アプリ『i-Scan』は『App Store』で無料で配信中で、対応OSはiOS4.3.5以降です。
※2/9追記:
キングジムは本日、発売日を2月17日から3月2日に延期することを発表しました。

『iスキャミル』主な仕様
品番:DSS10
本体サイズ:約W308×D111×H72mm
本体重量:約655g
インタフェース:Apple30ピンDockコネクタ
電源:DC 5.1V 2.1A、iPad 10W USB電源アダプター経由(iPadに付属)
消費電力:最大10W
保存データ形式:jpg
最大解像度:300dpi
最大読み込み寸法:W216×D356mm
本体カラー:黒
付属品:USBケーブル、取り扱い説明書、保証書、スキャン用シート、クリーニングシート、調整シート、クリーニングスティック

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。