NTTドコモ、Android向けメールアプリ「CommuniCase」を5月31日で提供終了

NTT ドコモは 1 月 16 日、Android 向けに提供しているマルチアカウント対応メールアプリ「CommuniCase」の提供を 2017 年 5 月 31 日をもって終了すると発表しました。CommuniCase は 2012 年 4 月に sp モードメール と Gmail などの IMAP/POP 対応 E メールを一箇所で確認できるアプリとしてリリースされ、その後、ドコモメールに対応した派生アプリもリリースされましたが、sp モードメール版とドコモメール版、さらに関連のスキンが 5 月 31 日で公開終了・サポート終了となります。NTT ドコモは提供終了の理由を明らかにしていませんが、ドコモメールのサービス開始や Android スマートフォン向けメールアプリの多様化・機能強化に伴い、同社としてマルチアカウント対応のメールアプリを提供する必要性がなくなったと判断したのだと推測しています(例えば、Google の Gmail アプリはドコモメールと Gmail を含む各種メールを管理できます)。現在、CommuniCase を利用している方の中でドコモメール版の場合は「ドコモメール」アプリや他のメールアプリに乗り換える(アカウントでログイン)するだけで移行できますが、sp モードメール版を利用している場合、sp モードメールのメールデータは端末に保存されるのでバックアップの必要があります。詳細は下記のリンク先で確認してください。Source : NTT ドコモ

■関連記事
Handball WC 2017 : 日本も出場、男子ハンドボールワールドカップ2017の試合結果や日程を確認できるアプリ
LineageOS では週次ベースの「LineageOS Weeklies」が提供される
LG、G6をMWC 2017で発表と明言、ヒートパイプによる冷却機能を導入

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、Android向けメールアプリ「CommuniCase」を5月31日で提供終了

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。