任天堂、新型ゲーム機「Switch」を3月3日に発売、価格は29,980円+税

access_time create folderデジタル・IT
任天堂は 1 月 13 日、モバイルデバイスの楽しみ方を導入した家庭用の新型ゲーム機「Nintendo Switch」のプレゼンテーションを開催し、Switch を国内外で 3 月 3 日に発売すると発表しました。1 月 21 日より予約が行われます。Switch はまず、日本、米国、カナダ、欧州の主要国、オーストラリア、香港で同日に発売される予定で、国内価格は 29,980 円 + 税となっています。Switch は 6.2 インチのタッチパネルを搭載した 300g ほどのタブレット型の本体、Joy-con コントローラー x2、Nintendo Switch ドックで構成されるゲーム機で、パッケージには本体、Joy-con x2、Joy-con クリップ、ドック、HDMI ケーブル、充電器が標準で同梱しますが、Joy-con のカラー別に 2 タイプのパッケージが用意されています。Switch の大きな特徴は、テレビモード、テーブルモード、携帯モードという 3 タイプの遊び方ができ、同じタイトルを自宅だけではなく、屋外に持ち運んでもプレイできる点。Switch には Joy-con と呼ばれる本体の左右に接続可能なコントローラー(L と R)が付属し、携帯モードでゲームをプレイする際に役立ちます。左右でペアになっていますが、取り外した場合には単体のリモコンとして機能し、片方を友達に手渡して一緒にプレイすることもできます。Joy-con には、アナログスティックやアクションボタンなどの一般的なコントロール機能に加えて、モーションセンサー、モーション IR カメラ、HD 振動モーターを内蔵。さらに、ホームボタンには NFC のアンテナが埋め込まれており、amiibo などのデータの読み込み / 書き込みを行えます。ほかにも、スクリーンショット撮影ボタンも付いているので、ゲーム画面の静止画や動画(将来的に対応)を撮影して SNS でシェアできます。任天堂は 2 つの Joy-con を接続して一般のゲームコントローラーのように利用できるようにする「Joy-con クリップ」も付属します。Switch は Wi-Fi に対応しており、ゲーム機を持ち寄って最大 8 人のプレイヤーと対戦などが可能。また、 Nintendo Switch 向けの有料オンラインサービスに加入すると、インターネット経由でも対戦や協力プレイができます。さらに、スマートフォン用アプリと連動させ、フレンドと待ち合わせをしたり、ボイスチャットをしながらのプレイすることもできます。有料サービスは 2017 年秋までの正式リリースまで無料で利用できます。Source : 任天堂

■関連記事
ボクシーズ、全国38万箇所のピンポイントな天気予報を地図上で確認できるアプリ「雨マップ」をリリース
パソヤ、ナビゲーション補助アプリ「実録オービスPRO」を「オービスガイド」にリニューアル
Android Tips : 充電中はスリープモードにしない方法

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧