新年明けましておめでとうございます : 2017年1本目の記事はGoogle Pixel用ケースのレビューから

2017 年に突入しました。新年明けましておめでとうございます。当ブログは、出来る限り、少しでも多くの Android 情報をお伝えすることをスローガンに運営しており、今年もこのスタンスで取り組んで参ります。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。2017 年はレビューや特集を充実させたいので、その意味を込めて、本年 1 本目の記事は「Google Pixel の Really Blue を再現したいから、それっぽいケースを買ってみた」をお届けします。Google Pixel には 3 色あります。QUite Black、Very Silver、そして、Really Blue です。カラバリ名が独特ですよね。このうち、Really Blue は米国限定で販売されており、グローバルモデルにはありません。グローバルモデルを購入する場合は、ブラックかシルバーのどちらかを選択することになりますが、どうしてもブルーにしたいという方には、今回の「SLEO Google Pixel ケース」がおすすめです。この製品は、ソフトタッチ仕上げの薄型ハードケースで、(本体が Very Silver の場合)正面からの見た目はほぼ Really Blue を再現しています。背面の再現性はそれほど高くありませんが、Really Blue の雰囲気を味わえるのでおすすめです。ケース自体は端末によくフィットしており、薄型設計なので持ちやすさが悪くなることもほとんどありません。普段使いのケースにも最適で、しかも Amazon では 599 円という安い値段で販売されています。カラバリはブルー以外にも、ブラック、ホワイト、レッドが販売されています。Source : Amazon

■関連記事
OnePlus、OnePlus 3 / 3TのAndroid 7.0アップデートを本日より実施、ギリギリ約束を守る
「LineageOS」の公式ロゴが公開
ASUS、4,850mAhバッテリーを積んだ5.2インチのAndroid 7.0スマートフォン「ASUS X00GD」を開発中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 新年明けましておめでとうございます : 2017年1本目の記事はGoogle Pixel用ケースのレビューから

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング