Googleの「Trusted Contacts」が「あんしん連絡先」に改名、日本語化も進む

Google は、関係が近い人との間で位置情報を共有するための Android アプリ「Trusted Contacts」をアップデートし、日本向けのアプリ名を「あんしん連絡先」に改名したほか、UI の一部を日本語化しました。「あんしん連絡先」は、家族や恋人、近い友人を対象に、相互に許可し合った連絡先間でスマートフォンの現在地を共有し、指定した相手のリアルタイムの現在位置を確認できるアプリで、12 月 6 日にリリースされた当時は外国向けの「Trusted Contacts」として配信されていました。アップデートによってアプリの内容は変化していませんが、位置追跡の操作メニューや UI 上のスライドメニューなど、大部分は日本語化されています。アプリはまだ日本では配信されていませんが、今回の変化は日本での配信を予想させるものなので、近いうちに国内ユーザーでも利用できるようになると予想されます。Source : Google Play

■関連記事
Android版「駅すぱあと」がv3.4.0にアップデート、切り替え不要で全国路線図を閲覧可能に
上海問屋、変形式のボディで色んな立て方ができるモバイルスタンド「DN-914163」を発売
OPPO、「OPPO R9s」のレッドバージョンを発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Googleの「Trusted Contacts」が「あんしん連絡先」に改名、日本語化も進む

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング