Android版「駅すぱあと」がv3.4.0にアップデート、切り替え不要で全国路線図を閲覧可能に

乗換案内アプリの定番「駅すぱあと」の Android 版が v3.4.0 にアップデートされ、特別な操作を行うことなく全国の路線図を一箇所で閲覧できるようになりました。前回バージョンまで、路線図は別途ダウンロードした東京・大阪・名古屋・福岡の近郊マップを切り替えながら見ていましたが、v3.4.0 から別途路線図データをダウンロードすることがなくなり、しかも、スワイプだけで全国の路線図を閲覧できるようになったのです。また、経路の詳細結果では、駅名の右側に駅メニュー(駅周辺マップ、徒歩経路案内)のアイコンが表示されるようになったので、駅名をタップしてまた中のメニューをタップすることなく、駅メニューを表示できるようになりました。このほか、アプリアイコンが冬バージョンに変わり、駅周辺マップは駅名の右側に、徒歩経路案内は徒歩の経路があるときに「徒歩」の下に表示されるようになりました。「駅すぱあと」(Google Play)

■関連記事
上海問屋、変形式のボディで色んな立て方ができるモバイルスタンド「DN-914163」を発売
OPPO、「OPPO R9s」のレッドバージョンを発表
Samsung、Galaxy S8を来年4月にニューヨークで発表へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「駅すぱあと」がv3.4.0にアップデート、切り替え不要で全国路線図を閲覧可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。