ベッドメイクは不要!布団が自動できれいに整う「SMARTDUVET」が便利そう

SMARTDUVET朝起きて布団が乱れているのはよくあることだが、出勤前の忙しい時間にベッドメイクは面倒だ。忙しくなくても、いちいち自分で整えるのが煩わしいと感じている人もいるだろう。

そこで、カナダのスタートアップが開発したのは、掛け布団とシーツの間に滑り込ませるだけで布団が自動でメイクされるようになる寝具「SMARTDUVET」。

アプリでセットした時間になると、空気が注入されて布団が整うとアイデアグッズだ。

・掛け布団にくっつけるだけ!

SMARTDUVETはワッフル状の薄手の布団のような外観で、掛け布団にセットするだけで布団を“スマート化”できる。

SMARTDUVET2使うにはまず、専用の留め具で掛け布団の隅々までSMARTDUVETをぴったりとくっつけ、その上からシーツをかぶせる。そしてベッドの下に置く送風機とSMARTDUVETをチューブでつなげると準備完了だ。

・送風して布団がまっすぐに

SMARTDUVETは、アプリでセットした時間になると自動的に空気が注入され、折り曲げられていた掛け布団がまっすぐになる。

SMARTDUVET3なので、ガバッと起きたままの状態で布団を放置して出勤しても、帰宅したときにはベッドメイクされているというわけだ。

タイマーは曜日ごとに設定でき、週末は平日より遅めにセットするということも可能となっている。

・サイズは4種類

使っている寝具のサイズに合わせて、SMARTDUVETもシングル、ダブル、クイーン、キングと選べる。クラウドファンディングサイトKickstarterでは今ならどのサイズでも264カナダドル(約2万3000円)の出資で入手できる。

出資の受け付けは12月27日までなので、ベッドメイクの手間を省きたい人は早めにチェック!

SMARTDUVET/Kickstarter

https://ksr-video.imgix.net/projects/2693758/video-725510-h264_high.mp4

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ベッドメイクは不要!布団が自動できれいに整う「SMARTDUVET」が便利そう
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。