PM2.5を99%除去!大気汚染に悩む中国、Xiaomiが空気清浄機付きのマスクを開発!
同社のクラウドファンディングサイトでプレオーダーの受け付けを開始したが、大気汚染に悩んでいるだけあって、すぐに目標金額に達したという。
・PM2.5を99%除去
マスクは立体デザインになっていて、右部分にコンパクトな空気清浄機が付いている。清浄機の中に薄いファンを搭載し、ファンの回転スピードは3段階で調整可能だ。
外気を空気清浄機から取り込み、マスク内のフィルターで有害物質等を除去するという仕組み。同社によると、中国の大気汚染で問題になっているPM2.5(微小粒子状物質)なら99%を除去できるという。・重さ50.5グラム
ファンを回すということは動力を必要とするわけで、このマスクには繰り返し充電できるバッテリーも内蔵されている。
ファンやバッテリー搭載と聞くと、かさばって重そうという声も聞こえてきそうだが、重さは50.5グラム。見た目も意外にスマートで、街中で使用してもさほど違和感はなさそう。
プレオーダー価格は89元(約1370円)。健康のためなら安いととらえる人は少なくないようで、オーダーは1万5000件を超えている。大気汚染といえば、最近はインドでも深刻化していて、新たな空気清浄機マーケットを開拓する商品となるかもしれない。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。