コンタクトレンズの使い方は大丈夫? 『Myアキュビュー』で目の健康をチェックしよう

ジョンソン・エンド・ジョンソン『Myアキュビュー』トップページ

毎日使うモノだからこそ、ついつい「正しい使い方」を忘れてしまうモノってありませんか? コンタクトレンズもそのひとつ。購入時にはすごくていねいに扱っていたのに、今では「1日くらい大丈夫だよね?」といい加減にしている人はかなり多いと思います。定期的にコンタクトの使い方をチェック、目の健康をサポートしてくれる便利なサイト『Myアキュビュー』がジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーからリリースされました。

『Myアキュビュー』とは

ジョンソン・エンド・ジョンソン『Myアキュビュー』会員証

『Myアキュビュー』は、コンタクトレンズユーザー向けにコンタクトレンズの正しい使用に関する情報やアイケアに関するトピックを提供する会員制サイトです。登録すると、リアル店舗で使える会員番号と会員証バーコードを発行。『Myページ』が開設され、自分のコンタクトレンズ購入履歴や製品購入時のポイント管理、目の健康をサポートする情報コンテンツなどを利用できます。会員登録は、パソコン、携帯電話のいずれからでも可能。各種サービスの登録・会費は無料です。

さて、『Myアキュビュー』のおススメポイントを紹介していきましょう。
 

購入のタイミングや定期健診の時期をリマインド

ジョンソン・エンド・ジョンソン『Myアキュビュー』お知らせメール

コンタクトレンズはディスポーザルでも、目は一生のおつきあい。仕事が忙しいからと言って、アイケアをおろそかにしていると正直老後がコワいですね……。『Myアキュビュー』では、目の健康のために欠かせない『定期検査のおすすめ』や、つい忘れがちな『買う日』や『捨てる日』を、会員ひとりひとりのコンタクトレンズ購入サイクルに合わせてメールでお届け。目の健康をしっかりサポートしてくれます。
 

アイケアの正しい知識をサポート

ジョンソン・エンド・ジョンソン『Myアキュビュー』目目知識

間違った使い方をしているとコワ~い目のトラブルを招くこともあるコンタクトレンズ。『Myアキュビュー』では、もしもの時のために知っておきたい『目のトラブル』や、目の健康のための『目目(マメ)知識』『瞳のUVケア』『瞳の花粉対策』などの情報コンテンツも掲載。まさに「目からウロコ」な情報が盛りだくさんですのでここでしっかり学んでおきたいものです。

トラブル事例が写真つきで掲載

特に、『目のトラブル』はコンタクトレンズ利用者必見です。帰宅が遅い日などは、ついつい洗浄がおろそかになってしまうもの。日ごろのケアを怠っていると……というトラブルの事例が写真付きで紹介されているので、レンズケアや定期健診の大切さを考えるよい材料になります。
 

好きなアイテムと交換できるポイントが貯まる!

ジョンソン・エンド・ジョンソン『Myアキュビュー』ポイントサービス

『Myアキュビュー』では、『アキュビュー』製品の購入で発行される『購入ポイント』と購入方法やサービス登録、アンケートへの回答、キャンペーン応募、誕生月に貯まる『ボーナスポイント』の2種類のポイントを用意。貯まったポイントは、「心(リラクゼーション」「体(ヘルスケア)」「衣(ファッション)」「食(キッチン)」「住(ホーム)」「チャリティ」など幅広いカテゴリーのアイテムに交換できます。

たとえば、『ワンデーアキュビュートゥルーアイ』(1箱40ポイント)をいつも購入する『ポイント登録店』で3か月分(6箱)購入すると、『購入ポイント』240ポイントに加えてボーナスポイントとして『お店でポイント登録店』ポイント(50%)120ポイント、『My店舗』ポイント(100%)240ポイント、合計600ポイントをゲットできます。上手にポイントを貯めてプレゼントのチャンスを狙いたいものです。
 

目を酷使する現代だからこそ

パソコン、携帯電話にスマートフォン、タブレットPC、テレビ、ゲーム機……一日のほとんどの時間モニターを見つめて生活する現代人。これほど目に負担をかける時代は人類史上になかったかもしれません。私も『Myアキュビュー』の『目のトラブル』や『目目知識』で反省することしきりでした。ぜひ、みなさんも『Myアキュビュー』でコンタクトレンズの使い方と目の健康についてチェックすることをおススメします!
 
※画像は『Myアキュビュー』より引用

Myアキュビュー
http://acuvue.jp/myacuvue/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. コンタクトレンズの使い方は大丈夫? 『Myアキュビュー』で目の健康をチェックしよう

Kyoko Sugimoto

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。