【欲しい】音や会話できらめきが変わる! 新感覚のLEDキャンドルライト「Kvel(クベル)」

あんなに暑かった夏を終え、最近すっかり秋めいてきました(たまに暑い日もあるけど)。これからどんどん気温が下がってきて、お部屋で過ごす時間が増えてくることでしょう。秋冬にあったかい部屋で本を読んだり映画を観たりする時間って、何よりも幸せですよね。
そんな、お部屋時間をもっと素敵にしてくれるインテリアグッズが登場。音に合わせて、ロウソクの火ような美しい光を演出する「Kvel」がクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて紹介されています。


「Kvel」とは、LEDライトでロウソクのゆらゆらとした優しい光を表現するアイテム。一見するとスマートなペンや何かの部品の様ですが、スイッチをONにして、グラスや花瓶などのガラス用品に入れると、美しい光が広がります。
Kvel – vine
https://vine.co/v/5adzbbDhx2B [リンク]
このKvelの素敵ポイントは、ロウを使っていないから汚れない、火を使っていないから安全、などなど色々ありますが、それは従来のLEDキャンドルでもあった事。一番の特徴は「音楽にあわせて」動きが変化する所にあります。
家で聴く音楽はもちろん、映画等のテレビの音、会話によっても輝きは変化して、一期一会のきらめきを出してくれるのです。筆者は実物を見させていただきましたが、その場で変化する光はずーっと見入ってしまうほど美しく、通則に光る他のLEDキャンドルをは全く違う癒しを与えてくれます。


Kvelを入れるグラスや、部屋の照明の明るさ具合によっても雰囲気が変わるのも魅力的。「GREEN FUNDING」では、2016年9月29 日23:59まで早期割引プランなども発表中。商品ページではKvelを制作したアーティスト集団「ゼロバイゼロ」の活動についてや、紹介動画を見る事も出来るのでご注目を。
音にあわせてきらめくLEDキャンドルライト「Kvel(クベル)」
https://greenfunding.jp/lab/projects/1523 [リンク]
ゼロバイゼロのページ
http://oxoxo.me/kvel/jp/ [リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。