デザインを自由に切り替えられる「FES Watch」にニューモデルがお目見え!どこよりも早く店頭でチェック
柄が変わるユニークな腕時計「FES Watch」って知ってる?腕時計を気分に合わせて着替えることが簡単にできたなら…そんな希望をかなえてくれるのがこの時計。
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ MoMA Design Storeが、MoMA Design Store 表参道にて2016年8月29日(月)から9月15日(木)まで店頭にて世界初展示しているのは「FES Watch」の第2弾となる「FES Watch U(フェスウォッチ ユー)」の試作品。芸術の秋に、斬新なアイデア商品を見に行ってみてはいかが?
「FES Watch U」は、ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたFashion Entertainments プロジェクトにより開発された腕時計。この度、MoMA Design Storeがクラウドファンディングをサポートする運びとなり、展示が行われることになった。
「FES Watch U」は「FES Watch」の柄が変わるというユニークさを更に追求。素材にアクティブマトリクス方式のフレキシブル電子ペーパーを採用しており、12通りのデザインをプリセット。さらに専用のスマートフォンアプリからTAKT PROJECT、CEKAI Tokyo、Bob Foundationなど、個性の光るクリエイターとのコラボレーションによるウォッチデザインの追加購入も可能という、よりユーザ好みにアレンジできる腕時計となる。
「FES Watch U」のカラーバリエは、PREMIUM BLACK、SILVER、WHITEの3色。支援コースはPREMIUM BLACK が59940円、SILVER・WHITEは49680円となっている(※ファンディングの目標額に達成すると製品が届けられるシステム)。
期間中には同時に未来のFES Watchや電子ペーパーの今後の可能性を紹介する展示も行われており、より深く「FES Watch U」の面白さを知ることができそうだ。
「FES Watch U」にご興味を持った方、ご支援をご希望の方は下記ホームページの「FIND OUT MORE」を訪れてみて。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。