エッジスクリーンやデュアルカメラを搭載した「Mi Note 2」の噂が浮上

Xiaomi のファブレットサイズの Android スマートフォンの中ではフラッグシップと位置づけられる「Mi Note」の後継モデルが年内に発売されるとの噂が出てきました。Mi Note は 2015 年 1 月にその第一弾モデルが発表されました。発表当時は、Mi シリーズとは別ジャンルのフラッグシップモデルとして展開されていたので、この後継モデルの発売にも期待されているのですが、Mi Note の発売から 1 年が経過しても後継モデルは発表されていません。今回の噂は、Mi Note の後継(Mi Note 2)にはスペック別に 3 モデルが存在するらしいということ。3 モデルのうち、中間グレードの Mi Note 2 はデュアルカメラを搭載しており、最上位モデルはデュアルカメラに加えて Galaxy S7 edge のようなデュアルエッジスクリーンも搭載しているそうです。事実なのかどうかは分かっていません。Source : Weibo

■関連記事
IIJ、7月1日より「IIJmio高速モバイル/D」のサービス内容を拡充へ
Galaxy On7の後継モデル「SM-G6100」がGFX Benchに登場、Snapdragon 625を搭載
KDDI、Android TVを搭載した「au ひかり」向けの新型セットトップボックス「STW2000」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. エッジスクリーンやデュアルカメラを搭載した「Mi Note 2」の噂が浮上

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。