「リーマンショック」が和製英語か否か 民進党・玉木雄一郎議員のツイートが話題

玉木雄一郎

5月31日、民進党の玉木雄一郎衆議院(@tamakiyuichiro)が『Twitter』にて

「リーマンショック前に似ている」と総理が説明した4枚の資料の英語版を見て驚いた。日本語版には11か所も登場した「リーマンショック」という言葉が英語版には一度も出てこない。日本語版にはあるカッコ書きの説明部分もない。悪質な情報操作だ。

とツイートを行った。これに対し、

「“リーマンショック”は和製英語であるから英語版に出てこないのは当然」

との指摘が殺到した。

玉木議員は

「リーマンショックは和製英語でthe financial crisisと書いてあるではないか」

と、前後のつながりがよくわからないツイートを行い、後にこれを削除。

翌31日に、

リーマンショックは和製英語で英語ではthe financial crisisではないかと指摘をいただいていますが当然認識しています。英語版にはそのthe financial crisisが6回しか出てこないのに日本語版にはリーマンショックが倍の12回も出てくることの不自然さです。

とツイートを行った。これに対しては、先のツイートで「英語版には“一度も”出てこない」とツイートしていただろという指摘が殺到した。

その後、玉木議員は

ちなみに、Lehman Shockが和製英語ではないかとの指摘をよく聞きますが、外国の投資家さんなどと話していても、今や必ずしもそう言い切れなくなってきてると思われます。例えば、CNNの記事や外務省の出す外交青書でも使われています。

とツイートし、”Lehman Shock”という単語が使用されている文章の画像をアップしていたのだが、こちらに対しても

「その記事を書いたのは日本人教授」
「CNNの記事でその一件だけ」

といったツッコミがなされ、

「中学生の言い訳か」
「痛い痛いww」
「くるしい〜〜〜、くるしいぞ玉木くん! 観念しなさいwww」
「必死過ぎて、おかしい。笑」

といった返信が寄せられている模様である。

※画像は『Twitter』より引用

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 「リーマンショック」が和製英語か否か 民進党・玉木雄一郎議員のツイートが話題

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。