Android Nではアプリのピン留め機能の解除操作が「戻る」の長押しに変更

Android 5.0 で導入された「画面のピン留め」機能の解除動作が Android N で「戻る」ボタンの長押し変更されました。ピン留め機能は、特定のアプリで画面の表示内容を固定する機能。アプリの停止(閉じる)を防ぐことのほか、誰かに端末を使わせてあげる場合に別のアプリを見られないようにする時に役立ちます。ピン留め機能の有効化は從來通りなのですが、解除する操作がこれまでの「戻る」と「アプリ履歴」の長押しから、「戻る」の長押しに変わり、操作しやすくなりました。これまでの解除後にロック画面を表示してロック画面認証を実施するオプションは Android N でも提供されています。

■関連記事
Gear Fit 2では地図の表示なども可能、新たな実機写真が流出
ZUK、5月31日にZUK Z2の発表イベントを開催
ZTE、6月7日に「Nubia Z11 Max」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android Nではアプリのピン留め機能の解除操作が「戻る」の長押しに変更

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング