スマホアプリと測定ツールで大気を可視化する、個人ユーザー向けのモニタリングツール「CleanSpace」

スマアプリと大気測定器を組み合わせた「CleanSpace」大気は、目にみえないため、その汚染状態を把握するには、専用の測定器などが必要。

従来は、限られた地点に公的機関が測定器を設置し、大気の状態をモニタリングするのが一般的であったが、近年、個人ユーザー向けの大気環境測定器が少しづつ広がりはじめている。

・大気測定器とスマホアプリを組み合わせた個人向けのツール

大気測定ツール「Tag」英国の実業家で元科学技術大臣のポール・ドレイソン(Lord Drayson)氏は、2015年9月、イニシアチブ「CleanSpace(クリーンスペース)」を創設。

携帯型大気測定ツール「Tag(タグ)」とスマートフォンアプリを組み合わせた、大気環境モニタリングツールを開発した。

「Tag」は、持ち運びしやすいサイズで、いつでもどこでも、大気中の一酸化炭素をリアルタイムで測定。

測定データはBluetoothでスマートフォンに転送され、スマートフォンアプリで、大気の状態がビジュアルでわかりやすく表示される仕組みだ。

「CleanSpace」のスマートフォンアプリは無料でダウンロードでき、「Tag」は75ポンド(約1万1625円)で販売されている。

・クラウドソーシングで大気汚染の状態を広く可視化

各ユーザーが測定したデータは、英国内の大気の状態の可視化にも貢献している。

測定データは、インターネットを通じてデータベースに収集され、「CleanSpace」のオンラインプラットフォームで公開。いわば、ユーザーが“大気測定器”のような役割を担っているのだ。

「CleanSpace」のユーザー数が増えることによって、“大気測定器”の地点が増えていくのはもちろん、これらの測定データが広く共有されることで、大気汚染という深刻な課題への関心を、一般の人々にも喚起できると期待される。

CleanSpace

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. スマホアプリと測定ツールで大気を可視化する、個人ユーザー向けのモニタリングツール「CleanSpace」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング