エリック・クラプトン、酒とドラッグ漬けの日々にプリンス「パープル・レイン」が影響
エリック・クラプトンがこの世を去ったプリンスを“真の天才”と称し、その悲しみをフェイスブックでシェアした。
クラプトンは4月23日のフェイスブックにて、「ホリー・マザー(Holy Mother)」の曲作りにおいてプリンスにどのようなインスピレーションを受けたかについても綴っている。
1980年代のツアー中、“下向きスパイラル”と自ら称し酒とドラッグの日々を送っていたことを思い返しているクラプトン。当時、カナダの映画館でプリンスの『パープル・レイン』を観たときは雷に打たれたようだったといい、ホテルに帰り、ビールの空き缶が散乱する部屋で「ホリー・マザー」を書いたと明かしている。
エリック・クラプトンは、プリンスが死んでしまったことを信じられないとも綴っている。
関連記事リンク(外部サイト)
エリック・クラプトン 歴代記録を塗り替えた武道館公演5夜終了!5/20には23枚目の新作を発売
エリック・クラプトン 3枚組の新作ベスト『フォーエヴァー・マン』のリリース決定
エリック・クラプトン、ジャック・ブルースへ捧げる新曲を公開
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。