NASAのデータを活用!月球儀「MOON」は世界一の正確さ
NASAの最新データを活用していることに加え、月球儀の周りにLEDライトのリングが取り付けられていて、地球から見える月の“表情”を正確に再現するのだという。
・実物の2000万分の1
MOONは月の部分と、アームで支えられているLEDライトリング、それらを支えるベースの3つのパートから成る。
月の部分は直径17.3センチで、実物の約2000万分の1の大きさ。NASAのデータを基に、クレーターなど表面のデコボコを3Dで再現している。・自動で“太陽”が一周
そこに、太陽の役割を果たすLEDライトが照射し、そのライトリングを動かすことで、今現在、地球から見える月を浮かび上がらせる。
このリング、手動で動かすモードの他に、29日12時間44分2.8秒かけて自動で一周するモードもある。なので、自分で調整しなくてもいつでも「今日の月」を確認できる。
汎用性は低いが、「こんなの欲しかった」という人は少なくないようで、Kickstarterでは最安値パッケージはすでに売り切れ。現在は500イギリスポンド(約7万9000円)の出資で入手できる。天文ファンならずとも、毎日のお月見にいかがだろうか。出資期限は5月13日となっている。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。